スプリンタートレノのサンルーフ・サンルーフバイザー・サンルーフバイザー推し🥺・大黒PAに関するカスタム事例
2025年04月12日 20時16分
今までいろいろな車に乗ってきましたがAE86の魅力には敵わず戻ってきました! 前期レビンGT 1999年4月2日 前期レビンApex 1999年5月18日 前期改後期トレノApex 2022年2月6日 まだ3台目です。 出来るだけ自分で作業をしたいと思って奮闘しております。 ユーチューブもやっております https://youtube.com/@momokun6101?si=nlfKgs8Hhkkpgnoz 楽しく交流出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します
念願の品物をやっと見つけて購入しました!
外装新バージョンへ
サンルーフバイザー!!
実はぱっくり真っ二つでしてそれでもヤフオクで15000💸
プラリペア?で修正
強度はあるがちょっと気になる。。。
セットでついていた治具は合わなくていろいろ加工しました💦
今回の目玉はコレ!!!!
クルクルメカ🤖
ドリフト中は窓が開けられないのですが、コレで上から風が入って来る🌀システムです⤴️⤴️⤴️
(ホントはサンルーフも開けちゃダメ)
意外と知らない方も多いのでは??
このシステム👍
ボロ隠しにステッカーを貼りました
黒のステッカーなので見えなくて良いのですが、ボロ隠しにもなってない。。。
ちなみにバイザーはコレで3個目💸💸💸
いろんな車種のバイザーを買っては断念してました。
今回はちゃんとAE86用のモノで、やっと落ち着きました👍