ビークロスの快晴の立山連峰・海王丸・富山市豚豚炉に関するカスタム事例
2024年01月16日 12時01分
中村史郎さんの代表作いすゞビークロス。マツダ、日産、ダイハツ、ホンダ、GMのパーツが使用され作られた車。 他キューブ、R35GT-R等。 普段乗りのまだまだ現役!! 現在は仕事で富山→2年半ぶりの静岡県へ車歴はR31スカイライン4HTGTSツインカム24→AE101スプリンターマリノツイカム20→JZX100マークⅡツアラーV→ブレビスAi250→w203ベンツc180スポーツクーペ(赤)→テラノ3000直噴ディーゼル→ビークロス(現在)
快晴の日曜日
海の貴婦人海王丸と快晴の立山連峰
天気良いので少し人が来てました。
新湊大橋
周辺はまだ地震の痕跡が痛々しいです。
きっときと市場も営業してません。
富内某所、雪景色の河川敷
中々、画になります😆
今日は快晴なんで
河川敷には写真撮りに来ている人が
多かったです😆
朝一始発便を撮影するつもりが、
前日の雪❄と寒さでドアが凍って
開かないトラブルが・・・!😱
暖かくなって出たものの道路は凍結
こんな時に限ってABSが作動したりして😂
寒かったので帰りはいつもの豚豚炉さんへ
ジンジャーラーメンとマヨ豚ご飯