ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例

2022年08月03日 18時28分

リュウちゃんのプロフィール画像
リュウちゃんダイハツ ハイゼットトラック S510P

メカ音痴ですが、車が大好きです😉 今は、6代目の320d Mスポーツから、7代目は2022.5.14にAudi A5 40 TDI quattro S lineに箱替🤗 📷活は去年買ったCanon EOS RPが愛機😜 📷活デビューしたばかりのど新人です。 CARTUNEを通じて車や写真を楽しんでますので、よろしくお願いします🤗

ドアミラーの自動格納化😉

マイ軽トラのドアミラー、ボタン操作で格納、展開するんだけど、エンジン切ってから格納忘れに気付いて、エンジンかけ直して格納するってこと結構あって、どうせなら自動格納も標準にしてほしかったな😤

そんな時、カーチューン、みんカラでキット使って自動化出来るって知って、チャレンジしました😉
で、これが完成映像☺️リモコンキーで、電動開閉😚楽しくなって何回も動かして、遊んじゃった😅😅

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが、購入したキットです😉

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは、運転席側のドアの内張を止めてるビス何本か外して、その後、手で内張優しく引っ張って、外したところが、コレでーす😉

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黒いベタベタした、ブチルゴムを後で復元出来るように、カッターで切って行って、アクセススペースの確保しまーす😉

今回の作業でチョット分かりにくいのが、ロック信号とアンロック信号の取り出しです。場所は赤○のカプラからです☺️

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

灰色がロック、黒がアンロックでした。それぞれエレクトロタップで結線😉

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に常時電源に接続、テスターで調べたらピンクでした。同じくエレクトロタップで結線😉

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

もう一つのハードルは、結構大きなコントローラーの収納場所😅
パワーウインドと干渉しないか確認するため、一番下まで下ろしてチェック😉
結果、赤○したところの内側に決定。
コントローラの裏側に強力両面テープ貼り付けて固定😉

ハイゼットトラックの毎日暑いですね・車好きと繋がりたい・DIY・ドアミラー自動格納化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは内張などを元に復元😚
電装系2回目のDIYとしては、結構、上手くできましたって、自画自賛でーす😜😜

ダイハツ ハイゼットトラック S510P2,017件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

親父号にも積載量プレート装着

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/01 18:13
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

内外装ともにだいたいやりたいことやったので一気に投稿です✨VIP沖縄さんのリップ◯どっかのアイライン◯バッテリーカバー、工具箱フタ、サイドのミッションカバ...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/01 16:37
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

フロントスポイラー取付しました。もーウサギに突っ込まれないようきおつけます👍ウサギに当て逃げされてフロントスポイラーボロボロになったので。新品を板金で塗装...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/01 09:37
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

去年の年末から、キュキュキキと鳴っていた、ウォーターポンプが、お亡くなりに。突然に水温警告灯が付き、ピーピーと警告音そして、連続音ピーーーーーー😱直ぐに、...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/30 23:33
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

単管システムを、またまた魔改造してみました😊後部に着脱可能な鳥居を追加して長物を積めるようになりました。(画像は6mの単管)荷台を伸ばしても、荷台後部の単...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/30 19:04
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ミラー型のドラレコ設置しました♪常時前後録画なので、安心ですね!夜も良く見えていい感じ〜バックカメラも広角で、荷台も見えるので荷物の確認も出来て安心です♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/30 18:40
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

明日は珍しくハイゼットトラックで少し遠出。(県内だけど)

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/29 22:41
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

そういえば、昨日の夜に宮城の有名人と取り引きしてきましたー✋本当にデリカになっちゃったんだなぁと帰り道は少し寂しかったですが、荷物が吹っ飛ばないかのほうが...

  • thumb_up 144
  • comment 7
2025/04/29 20:28

おすすめ記事