インプレッサ WRX STIのドアノブ交換・ドアノブ破損に関するカスタム事例
2020年10月15日 14時29分
ドアノブって折れるものなの…!?🤨
と思ってネットで調べたら同車種で同じような症例がチラホラと。
これは何やら設計にミスがありそうな、とは10年以上走った車にはあまりに酷な言葉なのでおとなしく純正部品を注文
ちなみに、こうなった場合
①停車する
②窓開ける
③外のノブでドア開ける
④ドア開けたまま窓閉める
⑤ドア閉める
という手順で車から降りられます。
めんどくさい上にちょっと恥ずかしい
最近はモノタロウで純正部品買うのがマイブームでしたが、納期が11月半ばとか言われて終わりそうな所でした。
ディーラーに問い合わせたら1週間。神かよ。
そして今日届いたのがこれ。当たり前ですが、GH系と共有の部品です。
ドアハンドル、ドアノブではなく純正パーツ上は
リモート アセンブリ ドアになるようですね。
価格は2020円+税。
ちなみに右側用で
現行品番は61051FG021JG
察しのいい方ならお分かりかと思いますが、対策品番です(末尾の数字が0→1)
何を対策してるかは知りませんが
改善してくれてるだけありがたいですね…?😂
社外含め他車種流用も考えましたが結局ドアノブだしな…で終わり。
内張り剥がしてネジ取ってワイヤー取ってサッと替えるだけなのですぐ終わります。
なので作業中の写真はなし。
ワイヤーもパッと見れば外し方付け方分かりやすいです。メイドインジャパンの息吹を感じるとか感じないとか笑
ノブのバネが新品なので固めな感じで新車の気分が味わえます。思わぬメリットです😂