スカイラインの#ハブベアリング交換・#車高調・#DR30・#ガレージライフ・#鉄仮面に関するカスタム事例
2023年12月09日 18時06分
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します。
CTの皆様、こんにちは。
今日は、07:00よりクラッチディスク&クラッチカバー&フライホイールの取り外しをしました。
先ずは クラッチカバーから、サクサク 取り外しましたぁ。
カバーとディスクを取り外したら、フライホイールです。
が、しかし⁉︎
私の持っているインパクトレンチでは、緩みませんでしたぁ。
なので画像の様にラチェットのコマを利用したストッパーを取り付けて、メガネレンチ+鉄パイプで緩めましたぁ。
カナリ固かったです。
次にR31ハウス様のMスペック車高調(R30用)を取り付け作業を致しました。
悪い癖で⁉︎ 夢中に成ると画像を撮り忘れてしまいます。
サクサクと純正ストラットを外して、ブレーキローターを取り外しました。
外したブレーキローターは、外周付近の段付きをペーパーサンダーで削り 手入れをしました。
また ハブ周辺は、再塗装してリペアしました。
せっかくブレーキローターを外したのだから、ハブベアリングも新品に交換しました。
ワコーズのべアリング グリースを使用して、交換作業を行いました。
画像は、取り外したベアリングです。
画像の様にMスペック車高調の取り付けが完了しました。
車高は、計算上で純正値マイナス20mm位に成る様に設定しましたぁ。
次にリアの作業です。
スピーカーを取り外して、スピーカーボードを取り外します。
次に減衰力調整機構を取り外しました。
ここでまた、悪い癖がぁ⁉︎
画像が有りません(>_<)
リア側の車高調も取り付け完了しました。
今回は車高調の取り付けが完了しただけなので、後日車高調整&アライメント調整を行います。
まだまだ リフレッシュ&プチレストア作業は 続くのだぁ〜。