イストのフォグランプ交換に関するカスタム事例
2022年07月31日 11時57分
銀イストのフォグランプ、もう15年くらい前からHID化(3000k)していましたが、左右で色味が違ってきちゃいました(´・ω・`)
どちらかの寿命が近いようなので、フリマでバルブをちゃっちゃと購入。
早速点灯。
あれ、3000kってこんなに白かったかしら?
まあそのうち慣れるでしょう。
2022年07月31日 11時57分
銀イストのフォグランプ、もう15年くらい前からHID化(3000k)していましたが、左右で色味が違ってきちゃいました(´・ω・`)
どちらかの寿命が近いようなので、フリマでバルブをちゃっちゃと購入。
早速点灯。
あれ、3000kってこんなに白かったかしら?
まあそのうち慣れるでしょう。
今日も洗車したイストで出かけました。習字習ってる方々の聖地⁇原田観峰先生所縁の桜の下でお気に入りの国8沿いの昔ながらの大衆食堂にてトンテキ定食を近江流のア...
初代イストの構造的な問題ですが、テールランプのガスケットが劣化すると、そこから雨漏りしてしまいます。経年車なので、実車を確認…銀イストはすでに雨漏り発生し...