イストの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
イスト NCP65カスタム事例264件
トヨタ純正8インチナビ取付モデルは古いですが、ブルーレイ見れるナビが欲しくて買いました。パネルは、カット必要でしたが取付出来ました。余ったナビは、これから...
- thumb_up 50
- comment 1
ノーマルで、買って受け取り。次の日には、この状態。現在この状態。フロントバンパー、ダクト入りフェンダーに替えて、全体的に鈑金塗装する予定です。
- thumb_up 42
- comment 0
今年一年お疲れさまでした。今年は現車の方は特に何もせず仲間内と湾岸ミッドナイトばっかりやってました笑あとまだ確定では無いですが乗り換えることになりそうです...
- thumb_up 55
- comment 1
歴代ホイールイスト編STATUSDystany(S802)20インチ4H/100北海道で恐らく最初に20インチをイストに履かせたと思いたいです。インサート...
- thumb_up 55
- comment 6
北海道も暑くなってきましたね。今日はお休みでしたが久々に車の写真を撮りたくなり数枚撮ったので投稿させてもらいます。あと色々と思う事があるので書きますのでご...
- thumb_up 74
- comment 15
今年1年お世話になりました2月に自損事故や揉め事等色々とありましたがとりあえず一段落しました。皆様も来年良い1年になると良いですね。これからも末永く宜しく...
- thumb_up 62
- comment 15
昨日手稲山で撮ってもらった写真を見て思う。本当はもっと足回り中心に弄りたいが会社の制約上これ以上は無理かなまあ仕事が忙しくて弄る気力とお金が無いのが本音だけどね
- thumb_up 80
- comment 6
最近、エンジンの掛かりが重いから、予防整備としてスターターモーターリビルト品に交換。スムーズに回るようになり掛かりが良くなった。新しいモーターの画像撮るの...
- thumb_up 33
- comment 0
今年やったメンテナンスが、リビルトオルタネータ交換タペットカバーパッキン交換リビルトドライブシャフト左右交換ドライブシャフトオイルシール交換ウォーターポン...
- thumb_up 26
- comment 0
2回目のタペットカバーパッキン交換。オイル漏れる前の予防整備。28万㎞走ってる割には、綺麗な内部。3千㎞毎に、オイルとエレメント交換してるが、3千㎞走ると...
- thumb_up 12
- comment 0
28万キロメートルになりました。先日、初めてドライブシャフトブーツ破れました。この距離なのでリビルトに交換。そろそろ、2回目のオルタネータ交換しようかな。
- thumb_up 31
- comment 0
昨日の話ですがラテラルロッド修理しました。僕は仕事だったので父が修理してくれました新旧比較。最初クスコの調整式にしようと思ったんですが日曜に間に合わないの...
- thumb_up 74
- comment 9
長距離走ったのでオイル交換しました。エレメントもやる予定が固すぎてなめらしました😖あと昨日から段差でリヤから異音がするので見てみたらこの状況でした😖午後か...
- thumb_up 76
- comment 8
15時30分頃無事今日泊まる旅館大黒屋旅館に到着しました。体は疲れてないが目が疲れた😖部屋はこんな感じ~1人にしては充分すぎるこのあとご飯まで時間あるし温...
- thumb_up 79
- comment 5
今日は久々に天気のいい休みでしたので洗車しました水洗いですが😅来週は一泊二日で一人で函館に泊まりに行くのでその前にはコーティングと水垢とか綺麗にしてから行...
- thumb_up 82
- comment 3
フォロワーのyoshi-gさんのピックアップを記念して聖地に来ましたが、とにかく道が混んでいた😅ここまで片道一時間もかかってしまった
- thumb_up 69
- comment 9