ランサーエボリューションワゴンの阿木川ダム・岐阜県・コロナウイルスに負けるな・ミシュランパイロットスポーツ4・ソロツーリングに関するカスタム事例
2020年05月17日 20時14分
正統派チューニングそっちのけで、オカルトパーツチューンで車を速くしようとする変わり者です。 みなさんの投稿参考にさせて頂きます。 よろしくお願いします♪(o^-^o)
半年点検を受けて走行チェックに来ました😌
この場所に来るまでの間、かなりのスポーツやチューニングカーとすれ違いました(・Д・)
フェラーリやポルシェ、メガーヌRS、R34GT-Rフルエアロ、アバルト595‥
多かったのはこの時期やっぱりオープンスポーツのS660やロードスターでした😁
エアコンを使用せず、窓を開けての走行は気持ち良かったですね😊
自分の住んでる地域は規制が解除されたせいか、車の数が増えた印象です。
車から降りても、皆さんマスクをしっかり着用されてました😌
息抜きはしつつも、気の緩みは全く感じませんでした。自分も外出時は必ずマスク着用し、消毒液を持ち歩いています。
まだまだ緊張感伴う生活を強いられるますが、各々のベストなストレス解消方法があればと思うこの頃ですヽ( ´ー`)
ちなみに今回の点検でトランスファーとデフオイルの交換(恒例です)でもACDのポンプ故障が出なかったのでホッとしてます😊
もうすぐ13万㌔。まだまだ頑張って乗り続けます❗( ≧∀≦)ノ