チェイサーの室内 LED・DYI・チェイサーJZX100・台風あんまさいに関するカスタム事例
2018年07月02日 17時21分
前に貰った白/青のデイライトをエアロにつけようとしたけどいい場所が見つからず断念(T ^ T)
でもせっかく台風でお仕事が休みになったので何かやりたい!(*⁰▿⁰*)
と、言うわけで!
デイライトをフロアライトにしちゃいました笑笑
〜助手席〜
位置を決めて。
次に穴を開け、デイライトの配線を隠してΣ(-᷅_-᷄๑)
途中、ダッシュボード外したら見知らぬ配線の残骸が、、、。
とりあえずとれるだけいらない配線を処理しつつどうにか裏に隠せました(*⁰▿⁰*)
『スモールと連動で点灯』をスローガンとして掲げてましたので(意味不w)
+は10Aの尾灯のヒューズから取り、−はブレーキの上にあるボルトから取りました(*⁰▿⁰*)
あっ、ペダルの中途半端さは目を瞑って下さい笑笑
とりあえず、点灯確認をして、、、。
運転席の配線を上手い具合に隠したら完成!!(*⁰▿⁰*)
助手席も無事に点灯しました!
今回のデイライト、スモールから電源を取りなおかつリレーと切り替えスイッチを連動すれば、スモールONで点灯スイッチで青または白と切り替えできるのですが、、、。
何せあいにくの台風(T ^ T)
はぁ駐車場に屋根ある人が羨ましいぃー!!