インプレッサ スポーツワゴンのカーナビ・配線処理・インプレッサスポーツワゴン・純正オプションに関するカスタム事例
2021年09月09日 13時36分
・♂️ ・BP5・BH5・RC2オーナー。 ・モットーは「カスタムよりも現状維持」 ・サッといいねして去りますよ。 ・みんカラ・Twitter→「ぐらまん」 ・よろしくお願いします🙇🏼♂️ 20220417福島県から宮城県に変更 20231104宮城県から秋田県に変更
こんにちは☀
1DINデッキから小物入れへと仕様変更しました!
スマホとナビの相性の問題で、音楽+通話はデッキで行ってました。
機種変したので、すべての機能をナビ側に集約し、空いた部分に小物入れをあてがいました😃😃
スマホも入れられるし最高。
チリがあってないけど、これが素人品質。
使えれば良いのです。
スピーカー配線をナビ裏からデッキ裏に持ち上げる必要があったので、延長しまくりでした🤣
今になって見てみると、グチャグチャしすぎ笑
しかも、ふつうはギボシ端子のはずのところに平型のオスがついてたり。
当時の自分は何をしたかったんだろ🤔?
ちなみに、ナビにはこのツイーターを噛ませてました。
左右につけようかと思いましたが、ホワイトノイズが酷くて断念。
以前の状態