アルトワークスのKYB ローファーショック・HA36S・アルトワークスに関するカスタム事例
2018年09月22日 19時26分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
純正の車高
交換後。約30mm下がった。
車高ダウンを考えていたが、マンションの立体駐車場のケージに、開いたドア下端が干渉する恐れがあるので、車高を40mm以上下げたく無かった。乗り心地悪化を避けるため、ダウンサスは除外して、車高調を探した。TEINの車高調にほぼ決めていたのだが、調整幅が50mm以上と教えられたので、車高ダウンを諦めていたところで、約30mm下がるこのサスキットを見つけた。乗り心地はほぼそのままで車高が下がり、大満足している。