アルトバンの真正面ショット・能登町・雪に関するカスタム事例
2024年02月06日 16時30分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
魚津は平和です😌
ここは50キロ道路なので大丈夫です。
中途半端な雪質。
パウダースノーなら楽しいのに。
お題。
北陸新幹線開業
ダイハツ
ありがとうございます😊
能登町の実家の台所より。
砂と塩にまみれております。
冬場で良かった。
夏だったら臭えです。
タバコとライターを台所に置いたまま避難しました。
ライター残ってました😆
元はこんなだったのでたどり着くまでが大変🤣
お隣のおジイジのミニカ
動くかなあ?🙄🤔
発災から1ヶ月。
道は通れるようになりました。
どこかのボランティアの方が除けてくれたそうです。
役所は何もしてくれないと言ってました。
忙しいのはわかりますが。
電柱でござる。
新品
北陸電力さんが置いていったそうです。
電柱でごさる。
そのうち立ててくれるでしょう😊
マッハコーヒー
検索してみてください😊
素敵なお店です。
実家の前の堤防
津波の高さは4.7mと発表されてます
なるへそ。
高台に避難した時に下を見た時確かに堤防より上まで波が来てました。
ギリ
電子レンジは助かりました🤣
里山海道
道が無い😨
津波の威力って凄いですね
一瞬で町並みが変わってしまいました。
キイチさん。
ちゃんと生きてますよ。
洗い部アライブ🙌