チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例

2020年05月30日 17時08分

ニコさん4715のプロフィール画像
ニコさん4715トヨタ チェイサー JZX100

ドリフトメイン(茂原ばかり)街乗り兼用仕様 なるべくDIYでコツコツと お気軽に絡んでください(^ ^)

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い中、エボパレータ?エボパレーター?清掃とフィルターの取り付けしました❗️
夏本番を前に、何年も前から気になってたエアコンの臭いを除去しようと今年は着手しました😳
やっている方も多いですが、これからやろうと気になってる方も多いはずなので、少し参考になればと🤔ちなみに寒冷地仕様ではありませんので、フィルターなし車両になります。

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り外しに関しては、ネットに色々出てるので詳しく書きませんが、初めてやったのに何ヶ所かツメ折れてた〜😭おそらく前オーナーが清掃はしていたのでしょうか、ゴミも小さい葉っぱと枝が少しある程度でさほど汚れてませんでした🙄

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回使ったのはこれ、BOSCHの中で3グレードあるうちの1番いいやつにしました。理由としては、こまめに交換することは絶対ないなと思ったので😑BOSCHなら○○-T04てのがサイズ的にはいいようで、お店よりネットの方が全然安かったです✌️

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

AIR FROWと書いてあり、取付の向きがあるらしく、これで合ってるはず🙄

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ネットで下調べしておいて、幅が合わないことを知っていたので百均で購入。幅が太いのでカットして使いました。ちなみにダイソーのですが、もう1種類、幅が1.5センチのもありましたが、それだと車側の枠に対して少し足らなそうな気がします。
面倒くさがってスポンジで隙間を埋めましたが、人によってはプラスチックで枠を作ったりと、その方がしっかり取り付けはできそうです。
個人的には、スポンジでもけっこうしっかり入ったので、取れたりズレることはなさそうだなと思いました。

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2枚目の写真と見比べるとわかりますが、上下だけでなく、左右にもスポンジ貼らないと隙間ができてしまってフィルターの意味が半減しそうだったので四角に貼り付けました。

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じです。これでぴったり枠に収まり、ガタもありませんでした。

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後書きになってしまいましたが、フィルターをはめる前に掃除機の先が細いので出来るだけ吸って、それからエアコン洗浄スプレーを1缶吹きました。
奥側がノズルをつけないと届かないので、パーツクリーナーの頭を流用、しっかり奥までいけました。
フィンだけでなく、カビっぽかったのでプラスチック部分にもまんべんなく噴射しました。

チェイサーのTeam4715・DIY・JZX100・エボパレーター洗浄・フィルター取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しばらく放置して洗浄スプレーが乾いてから戻して、エアコン使ってみましたが、ビックリするくらいカビ臭さが消えました😳✨作業時間も短いので、臭いが気になる方には本当にオススメです❗️

本当はステアリングフルード交換を希釈法でなく、下抜きでしようと思ってたのですが、肝心なフルードを作業場に持って行き忘れ…急遽なエボパレーター清掃でした😅

トヨタ チェイサー JZX10026,878件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

2024年の2月っきり走ってないけどチェイサーも健在です🤣リアの足回りを強化する為今整備中で今年は夏にエビス合宿にどこか夜のサーキットに行こうと思います😁

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/02 12:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今年も曇り空の中いつもの場所で桜とツーショットしてきました!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/01 12:41
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんばんは。寒暖の差が激しくて、風邪をひきそうです。年度末忙しくてクルマ遊びがなかなか出来なかったのですが、昨日やっと桜を見にドライブしてきまし...

  • thumb_up 128
  • comment 14
2025/03/31 21:27
チェイサー

チェイサー

ちょ~久しぶりに洗車した黄砂や花粉ですごい事になってたからスティンはしてないけど【車検に向け】あるあるのスロットルコンピューター液漏れが原因と思われるこの...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/03/31 17:59
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

不快に思われる方はご視聴お控え下さい。フルデュアル実走試運転動画です~田舎の農道です~凍結路面であまり負荷は掛かっておりません。ので、ゲートは開きませんで...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/03/31 16:18
チェイサー JZX90

チェイサー JZX90

更新してなかったですがだいぶ前にエンジンのオーバーホール終わって普通に走ってますついでに100系カップリングファン化車高調も新品にRGのZXダンパーF18...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 23:41
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりにちゃんとドライブ。本日は石巻方面へ。こちらは牡鹿半島。クジラの町鯨が盛りだくさんの海鮮丼。ラッキーなタイミングで、貴重な生鯨をいただいてしまいました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/30 20:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ATFオイルクーラーを移設したら純正フォグが付かなくなりネットで穴埋め😅拾い画!数年ぶりに固形ワックス購入😊今回は雪が降ったので断念…😰

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/03/30 14:26
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

前週の夜間ミーティング😊

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/03/30 14:18

おすすめ記事