944のDIY・試走に関するカスタム事例
2025年04月21日 08時31分
タペット音はまだ少し鳴りますが、30キロほど試走に出かけました。
ガソリン混じりのオイルがマフラーに溜まっているので水と一緒にまだススが出ます。
メカニカルな部分を新品にしたので100キロくらい走ったらオイル交換かな。
ひとまず動いたので今週末の茂木のイベントには行けそうです。
2025年04月21日 08時31分
タペット音はまだ少し鳴りますが、30キロほど試走に出かけました。
ガソリン混じりのオイルがマフラーに溜まっているので水と一緒にまだススが出ます。
メカニカルな部分を新品にしたので100キロくらい走ったらオイル交換かな。
ひとまず動いたので今週末の茂木のイベントには行けそうです。
ラッシュアジャスターが届いたので交換していきます。この2ヶ月間で944のカムを3回はずしたのは私だけではなかろうか。。すんなりと直ってくれないせいなのです...
インジェクターを新品にしてエンジンは正常に動いています。白煙も止まった。オイルがガソリンで薄まっている可能性があるのでオイル交換フィリップスの20W-50...
バルブ回りを新品にして、ヘッドを乗せてカム位置の調整をしてカムカバー、エキマニ、インマニまで取り付け再始動がやっと見えてきましたよ