MAZDA2のMAZDA2・おしゃれDJクラブ・デミオ・メーターの外し方・コラムカバーの外し方に関するカスタム事例
2020年11月29日 18時13分
一時間DIY。
メーター針に赤色を差しました。
コラムカバー、メーターフード、メーターを外す作業です。
上が使用前。下が使用後。
出来は、うーん?どうかなあ?
針の真ん中のLED部も塗りましたが、マスキングが甘く少しはみ出しました…。
2枚目からの写真で順序を説明しています。
ステアリングを目一杯下げたあと、コラムカバー(上)を外します。上下の隙間に内張りはがしなどを差し込んでこじ開けます。
コラムカバーは布で奥にくっついています。また、エンジンスタートスイッチとコネクタでついているので、こちらはコネクタの隙間にマイナスドライバーなどを差し込んで外しておきます。
メーターフードを外します。3ヵ所の赤丸の辺りを右から順に引っ張ると外れます。
メーターフードを外すと4ヶ所にネジがあるので外します。手前にそっとメーターを引き出します。
メーターパネルにつながるコネクタがあるので外します。
これでメーターを取り出せました。
メーターカバーやらが外れます。
すみません、私の足が見苦しい😓
メーターを裏返しにします。
今回は配線をいじりません。
基盤のカバーがかんごうされているので、ツメを押しながら内張りはがしで慎重に外していきます。
ツメ、1ヶ所折っちゃいました。
表を上にすると針に触れられるようになるので、マスキングテープで養生してから塗料を塗ります。色はクリアレッドを使ってみました。針の真ん中のLED部も塗ってしまいます。
少し乾燥させて、元通りにして完成。
なおメーター部を外して長時間保管する時は表を上にしないと良くないことが起きるようですので注意。
また、区間距離や区間燃費はリセットされます。