イストの冬仕様に関するカスタム事例
2019年12月15日 15時57分
毎冬恒例の冬支度その2。
4300Kの純正HIDは、雪道では白過ぎてかえって見にくいので3000Kのイエローに交換~
これで年越し準備は万全(何
純正4300Kはこんな感じ。
雪道以外では割と見やすいんですけどねぇ( ̄∇ ̄)
2019年12月15日 15時57分
毎冬恒例の冬支度その2。
4300Kの純正HIDは、雪道では白過ぎてかえって見にくいので3000Kのイエローに交換~
これで年越し準備は万全(何
純正4300Kはこんな感じ。
雪道以外では割と見やすいんですけどねぇ( ̄∇ ̄)
今日から年末休みです。R2のホイールナットのアダプターソケットの破損でやれてなかった冬タイヤの交換をやりました。まずはR2でカラダを慣らしてイストも完了こ...
いつもお世話になっている工場に、オイル交換のついでにリヤショックのダストカバー交換をお願いしました。既設パーツは根元の部分がガッツリ破れてました。これも2...