クラウンセダンの温泉旅行♨️・頑張ってくれた愛車・今年で引退かもに関するカスタム事例
2022年12月01日 21時55分
皆さん、いつもいいネ👍コメントありがとうございます🙇🏻♂️
多忙につき、CTをお休みしてました🙇🏻♂️
上司の退職、自分の昇進、先月はバタバタして…夏から予定していた九州への旅行を済ませ帰ってきました。
また、休むかもしれないので一気に一部ですが長めに投稿します🙏💦
順不同ですみません。
まずは…車をほぼ撮ってないので貴重な山口県角島大橋での1枚
関門海峡渡ってすぐ和布刈公園からの関門海峡の夜景撮影
山口県秋吉台カルスト
高さ日本一夢大吊橋
阿蘇山中岳の噴火口横から
中岳噴火口、当日は5段階危険度のLEVEL1で見学出来ました
バイクで行きたかった長者原
熊本県熊本城
まだまだ復旧作業してました。
頑張れ熊本県‼️
バイクのフォロワーさんに教えてもらった耶馬渓ダム
少し紅葉終わってました💦
バイクなら良いポイントあるんですが車は止める場所なく撮影
山口県海峡ゆめタワー143階からの下関夜景撮影
同じく海峡ゆめタワーからの関門海峡夜景撮影
下アングル関門海峡
赤を交えて撮影
壇ノ浦の戦いで使われた大砲からの撮影
福岡県学問の神様太宰府天満宮
阿蘇山での宿の部屋まで通り
角島大橋のど真ん中に立ち撮影
元乃隅稲成神社
朱赤の鳥居⛩
映えポイント
以上、4泊5日でナビ上で通過した県
島根県→広島県→山口県→福岡県→大分県→熊本県→大分県→佐賀県→熊本県→福岡県→山口県→島根県→自宅‼️
全行程走行距離 1,756.9㌔
今年の締めくくりの温泉旅行でした🙌
長い投稿最後までお付き合いありがとうございました🙇🏻♂️