アルトワークスのDIY・小さなドヤに関するカスタム事例
2019年03月05日 21時21分
微量のDIYでコックピットが賑やかになってきました!
今度こそは剛性か外装のダメージ加工(自家塗装)に
手を出したい…
3000番代だとBluetoothは使えませんが、有線派なので
とても気に入ってます。次は7500に変えてみたいところですが、その前にデッドニングが最優先でした(笑)
2019年03月05日 21時21分
微量のDIYでコックピットが賑やかになってきました!
今度こそは剛性か外装のダメージ加工(自家塗装)に
手を出したい…
3000番代だとBluetoothは使えませんが、有線派なので
とても気に入ってます。次は7500に変えてみたいところですが、その前にデッドニングが最優先でした(笑)
ふふふ、こっそり逝ってきたぜぃ(焼)撮った時はなかなか良いと思ったけどそうでもなかった(焼)なかなかお父さんしとるやないの!(焼)ただね〜…残念ながら殆ど...
朝からコーティング🤣毎年のGW恒例のヤツGWゆっくりしたいのでやっちゃいます💪g'zox磨きは以前からちょこちょこやってたんで脱脂してかけるだけ👊ラメボン...
午前中で用事が済んだので、宮ヶ瀬とヤビツ峠にドライブに行って来ました。宮ヶ瀬は人も少なく平和でした。ランチは「絆」さんで朴葉焼きをいただきました。焼けて来...
九州アルトオーナーズクラブ長崎ツーリングに参加しました。長崎県雲仙市の島原半島県立公園愛野展望所に集合!展望所なので景色楽しみだったけどあいにくの天気で真...
2025.2.23名コンビ・撮影会📸だいふくさんのミラジーノと。※興味ない方はここより下はスルーして下さいハードボイルドシリーズ【2025】Starrin...
納車してからだいぶ日が経ってしまいましたが初の投稿ですw引っ張って来たのはあの64馬力規制を作った元凶、CC72V型初代アルトワークスの前期ですこれからナ...
2025.2.23名コンビ・撮影会📸ソロショット編。※興味ない方はここより下はスルーして下さいハードボイルドシリーズ【2025】StarringbyBan...