アルトワークスの九州アルトオーナーズクラブ・島原半島・雲仙地獄・仁田峠に関するカスタム事例
2025年04月21日 16時39分
ジムカーナ、ツーリング、女子会…色々大活躍のアルトです❤️走るのが好きです♪♪車の知識は少なめです🤭 このグループの人たちはブロックしました↓↓↓ 陰口のネタ探しの為に投稿やコメントチェックしたり、LINEのスクショを転送したり、嫉妬で嫌がらせした人。
九州アルトオーナーズクラブ
長崎ツーリングに参加しました。
長崎県雲仙市の島原半島県立公園 愛野展望所に集合!
展望所なので景色楽しみだったけどあいにくの天気で真っ白👀
お久しぶりのメンバーさんたちと再会を喜ぶ💓初参加の方々にもご挨拶😀
くねくね山道を走って仁田峠の駐車場に整列✨
一方通行なので安心して登れました。ツーリング楽しい♪
ワイワイしながらロープウェイのある展望所まで登ってみました😊
霧で真っ白!
でも景色がはっきり見えなくて幻想的な感じも良い🥹
天気が良いと天草方面、阿蘇方面まで見えるみたいです。平成の噴火でできた平成新山もすぐ近くにありました。
ツツジの頃や紅葉の季節に来たら最高だと思います✨
雲仙温泉の駐車場に移動して、楽しみにしてた地獄めぐり😊
硫黄の匂いがすごい!!
あちこちから水蒸気がモクモク出てます。
それぞれの地獄に逸話みたいなのがあるようですが、清七地獄が怖かったです😰
遊歩道が整備されていて遠足気分で楽しめました😊
地獄の蒸気で蒸したたまご💕美味しかった。
蒸気で地面が温かいらしく、あちこちで猫ちゃんたちがお昼寝してました💤癒されるー
南島原市の道の駅ひまわりに隣接する公園。
雲仙普賢岳噴火の土石流で被災した家屋を保存してあり見学できます。
二階建ての家がこんなに😰
完全に埋まってしまっています。
災害の恐ろしさを実感しました😰
お土産買ったりおやつ食べたり。
ここで帰りの会をしました。
参加された皆さんお疲れ様でした🎶島原半島の歴史にも触れられて充実した1日でした😊
さて福岡へ向けて出発〜!
頑張って帰ろう!!
解散したあと帰りの諫早インター乗る前に寄れたらいいなーと思ってたお店。
思いがけず皆さんで行く事になり、とても楽しかったです💕
長崎&福岡組で夜ごはんになりました😊
暗闇に潜むワークス女子🥰
雲仙遠いので、参加できるかなぁーと迷いもあったのですが行ってみて本当に良かったです。
地元メンバーさん、ガイドや誘導ありがとうございました🥹
さて来週…いや今週は。
何事もなければ土曜の高良山オールジャンルMTに行けるかな?参加される方どうぞよろしくお願いします🙇♀️
それまでにこの疲れ取れてますように😪