スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例

2022年02月24日 13時22分

箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥のプロフィール画像
箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥日産 スカイライン

ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オートバックスグループの走行会に参加しました🎵
初参加でしたが
いつもの北関東旧車系とは
違い車も人も都内の落ち着いた方が多いので気の弱い私も安心です🌱

参加者は140人

MCはマナピーさんにゲストドライバーも3人と豪華です🌟

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

社会人になってからレースを始め
🏁🏎️ドライバーで生活する本当のプロドライバーになった仲間がゲストで来ました🎵

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

少し仕事もしました🌱

参加者の車でプロドライバーが運転をしてアドバイスをくれます😃
この様子を
箱好家太郎チャンネルをアップしますのご視聴でお願いします🎶

旧車乗りには役立ち面白い予感です👍

一昨年JCCAで22秒0
去年4月大井選手にアタックしてもらい
20秒0
本日🏁1本目
エア調整せず空気パンパンで軽く流して1分21秒8でした🌱
プロのレクチャーを受けて才覚🌋
ヤル気満々です😤

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

全部で7クラス
86BRZ、スイフトスポーツ、ロードスターだけで3クラス

私は10秒以内の中級クラスに😓

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

レカロさん

スカイラインのハコスカ・旧車・筑波サーキット・走行会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブリッツさんが隣どうし😅

ばらついたので早めに切り上げました。
こちらも箱好家太郎チャンネル
太郎アタック編で紹介したいと思います🍂

日産 スカイライン151,174件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、こんにちは😊5月の末から週末は☔️模様なんで、1ヶ月程洗車出来てません💦こちらは昨年末に予約し発売延期、延期になった品がやっと届き...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/06/28 15:38
スカイライン

スカイライン

エンジンルーム内化粧直し進行中💦

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/06/28 15:06
スカイライン

スカイライン

いつ見てもこの角度が大好き🤣

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/06/28 14:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検取得から約1週間大容量ラジエーターとオイルクーラーを取り付けた状態での猛暑の中走ってみた感想です。バイパスをそこそこで走ってそこから停止状態。エアコン...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/06/28 14:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

何かに勝ちたくてw番番亭さんのリブロースカツ丼持ち運びに便利w

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/06/28 14:10
スカイライン RV37

スカイライン RV37

斜め45度、このくらいかな🤭確かに良い角度📐🙆

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/06/28 12:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

26になってから煤が気になるのでマフラーの出口を少しばかり延長加工してみようと思ってます

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/06/28 12:45

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル