スイフトスポーツのマスターシリンダー交換・Z34用流用に関するカスタム事例
2023年10月28日 16時32分
無言フォロー🆗です✨ こちらも無言フォローしますがご都合悪ければ外してください🙏 フィットのGD3に19年間乗って大半をサーキット走行やレースに費やした根っからのモータースポーツ好きです❕ 2023年にフィットを降りてスイスポZC33Sに乗り換えました❕ 皆さんの投稿を拝見しながら勉強させてください✨
マスターシリンダー流用❕
Z34フェアレディ用に換えます✨
配管を曲げるか、もしくはフィッティングやホースを新規で取付して配管まで取り回すか、どちらかになります。
※これは他の方の情報を元に、色々と教えて戴いた上で作業してます🙇
(親切に教えていただき感謝しかありません❕)
マスターシリンダー周りの邪魔なものは予め外して〜
取り外して、スイスポのフルードタンクは小加工してからZ34マスターシリンダーにドッキング❕
手前のがスイスポ純正
奥のがZ34用
スイスポ用は配管接続口が手前側に1つ、反対側に1つ。
Z34用は2つとも手前側にあります。
なので配管を曲げて向きを変えるか、フィッティングやホースを別で用意してそれで接続するかの2択になります。
外す時に判明したのが…
スイスポのマスターシリンダーに何故かOリングが付いてない😱😱😱
(この画像拡大したら分かります)
落としたのかと探したが見当たらず💦
他の方の画像見たらOリングついてるのになんでだろ😅
まぁ、今までちゃんと動作してたからいいか😅
Z34マスターシリンダーにはOリングついてたので、そのまま使うことに❕
これがスイスポ純正
7/8って刻印
これがZ34
1って刻印
念のためパイプベンダー買ったけど、スペース的に工具は入りにくく、手曲げで配管の向きを変えて接続❕
無事装着できました✨