チェイサーのオールペン前・鉄板フェンダーに関するカスタム事例
2019年03月01日 23時06分
パソコン見てたらかなり懐かしい動画と画像ありました(*≧∀≦*)
約7年前のやつです!
初めてチェイサーでジムカーナ走ったやつです(*^^*)
この時は180SX純正の羽を横に延長して付けてました(笑)
オールペン前に撮ってました(^^)
元のカラー番号047です( ´∀`)
白い時はよく後輩から33シーマって言われてました(笑)
この時も左のサイドステップはどっかに落として直してました(笑)
前は鉄板でフェンダー作ってました!
7㎝アーチ上げ、2㎝ワイドにしました!
ちなみに材料はカローラⅡのフロントフェンダーです(^^)
ドア開けた所もちゃんと作ってました!
今は切りっぱなしです(*_*;
コレがやりたくて頑張ってました(笑)
名刺1枚のツラが自慢でした(*≧∀≦*)
フロントフェンダーもカローラⅡです(笑)
2㎝アーチ上げ、2㎝ワイドです!
フェンダーの形が気にくわなくて何回も盛っては削りの繰り返しf(^_^;
初めてのオールペンは会社で塗ってもらいました!
塗り以外は全部自分でやってたので時間は掛かりましたが、そのおかげで自分でも塗れる自信がつきましたね(^^)