クラウンマジェスタのエアサス取付・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年12月08日 17時19分
フォローだけされる方はフォロバしませんのであしからず😅☝️ せっかく興味もってくれたのならいいね👍して下さいね😁☝️ 14・17・21とマジェスタを乗り継いできました🚗 やっぱりマジェスタは最高😆✌️
みなさん、お疲れ様です😊
いつもいいね👍くださる方、コメントくださる方、本当にありがとうございます🙇
よーやくマイマジェが戻ってきました!!
大規模な整形手術でしたが、見た感じは殆ど変わってません😅
これで何が変わったかわかった方は凄いです😝(笑)
今回取り付けた物(ブツ)はこちらです✨
エアーフォース社のエアサスキット🌬️
パッと見は変わり無い様に見えますが、実際はめっちゃ変わってます✌️
これがノーエアーの状態ですけど、フェンダーの加工とかはしてないので、着地とまではいきませんでしたが、それでもかなり下がってます😁☝️
車高、ツラを極めてる方からしてみたらまだまだ甘々だと思われるかもしれませんが、自分的には大満足です😁✨
これが走行車高✨
ノーエアー✨
純正くらいの車高✨
リヤの被り具合がたまりません😍
親バカ的自己満ですが、ホントますますイケメンマジェスタになっちゃいました😏✌️(笑)
当然のことながらめちゃめちゃ諭吉さんが飛んでいきました😭(笑)
今回取り付けを決心した理由はもっと下げたかったのではなく、車高を上げれる様にしたかったからなんですよね!
車高調も乗り心地は良く最高だったんですけど、以前、桜🌸を求めて知らない道を走ってたときに山道に迷い込んでしまい、その時にエアロ割ってしまったことがあって💦
車高を上げれてれば回避できた損傷だったんですよね😢
そのことがあってから知らない道走る時は、急な坂など無いか心配で、走るのがやっぱかなり怖かったんですよね💦(まぁ車高短あるあるなんですが😅)
これからはいつでもこの純正車高に戻せる…なんならもっと上げることも出来る様になったんで、これでどこでも有りの怖いものナシ👍
無敵状態🌟になりました✌️😁✌️(笑)
それにしても社外エアサスは上げ下げがめちゃくちゃ早い👍
高かったけど大満足です✨
この先末永く付き合っていく相棒なのでやっぱ安心してどこでも行ける方がいいですよね✌️