エッセの小江戸川越・蔵造りの町並み・みんなのボディカラー・シルバーウィーク・ロケットアングル🚀に関するカスタム事例
2020年09月22日 18時25分
GRヤリス 1stエディション→新型へ エッセ 二代目ボルドーエッセ4WD、雪山専用です。下り爆速仕様。 キャラバン 仕事用営業車。ですが…何故か車中泊仕様、動くマイルームとなってしまっています。
真夜中の小江戸川越 蔵造りの町並み
いにしえ(古)の街並みに降り立つと、相変わらずタイムスリップ感を味わうことが出来ます。
シルバーウィークも終わりますが、この連休は何処も大混雑。人も車も大渋滞でしたね。2週間後が今後のコロナ時代の生活の仕方への答えが出るのかもしれません。
そんな中、この様な場所で車と写真を撮るとなれば真夜中が最適です。やはり私は"真夜中のあんぽんたん"活動がお気に入りです。
この場所はGRBの時から私の定番ポイント。
見事な蔵造りの建造物です。NHKのドラマのロケ地でもあります。
蔵造り、ロケットアングル🚀 !
ここでお題に乗っかりボディカラーを。
なにやら、ブライトシルバーメタリックと言う色でカラーNO,S28だそうです。エッセは増車後それ程時間が経ってないので調べましたよ。
GRBの時に最適なアングルと思ってたのと同じにエッセを撮ったら……
微妙……。
エッセ用のポイントをまた探さないとだめみたいですね。また小江戸川越迷宮に入りそうです。
最後に、納車待ちのGRヤリスですが、10月初旬に納車になるらしいです。まだワクワクして来ません。だって、エッセ楽しいんだもの!