フォレスターのカーオーディオ・アウターバッフル・カーオーディオプロショップに関するカスタム事例
2018年10月24日 21時06分
Hi-FiPRODUCEことハイプロと申します(^-^) このクラブのリーダーやってます♪ よろしくお願いします。 九州内外の音質系のイベントに参戦しております。 オーディオの作り込みはプロが行ってますが、それ以外のデッドニングやワイヤリング、チューニング、音響調整等は自分で行っております🎵 その他 ギター歴25年 カメラ ミラーレス一眼使用
ショップさんから製作過程の画像が送られてきました(^_^)
ベースマウントから立ち上がりまではバーチ材で製作してあります❗
最終的にトップマウント(スピーカー取り付け部)はM&Mのアルミバッフルになります。
因みにスラント加工、テーパー加工済みです(^.^)
後のバッフル調整としまして、固有音が発生しますので、減退させる施工をやります。
MDFとアルミの共振周波数は一緒なので、MDFならすんなり対処出来るのですが、バーチなので、MDFより遥かに硬いので、硬い分共振周波数も変わるので少しばかり難儀しそうです(^^;