スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例

2019年11月25日 22時21分

6発マニアのプロフィール画像
6発マニア日産 スカイライン

6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

面白そうな本を見つけたので借りてみました。

93年発行なのでちょっと古いのですが、けっこう楽しめました♪

所有した車は全て日独伊の枢軸国ですが、愛用工具も基本的に日独伊なのです。

素人にはオーバークオリティですが。。。

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近影の薄いイタリアのベータですが、この当時は全盛期。

スナップオン、ファコムに次いで3番目に登場しました。

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このフレアナットレンチを愛用しております♪

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールナット用のトルクレンチもベータです♪

完全に見栄えで選んだ(笑)

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは昔も今も評価の高いドイツのスタビレー。

値段も高いです(汗)

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらも愛用しているロングコンビネーションレンチ。

スタビレーのレンチは手に優しい形状なのでトルクをかけても手のひらに食い込まないのです♪

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらも愛用の珍しい75°オフセットのメガネレンチ。

使いにくそうな形状ですが、実は力かけやすいのです。

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

他のメーカーのソケットより少し背が高いので、ナットからボルトが飛び出してる時に重宝します。

逆に背が低いジール(コーケン)のソケットと使い分けると最強です♪

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

メガネレンチの選び方。

最後の文章、
『そして、余裕があれば75度のスタビレーをセットで購入する。』

まさに同じことしました(笑)

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

日本国内よりも海外での評価が高いコーケン。

実はベータのソケットはコーケンのOEMだったりします。
(一時期コーケンでメガネレンチを扱ってましたが、これはベータのOEM)

スカイラインの工具マニア・ベータ・スタビレー・コーケン・枢軸国に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ディープソケットを愛用してます。

この当時はまだ無かったジール(Z-eal)のソケットも持ってます♪

日産 スカイライン149,340件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます🙇🎶日曜日は静岡まで富士山🗻コラボ🙆🎶右にはチラッと😎富士スピードウェイに向かってます🎶D1エキシビシ...

  • thumb_up 125
  • comment 11
2025/04/24 01:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

先週末の桜🌸ショットです❗️標高600mは、八分咲きでしょうか❓😎ダム湖は、花見より釣り人多し🎣❗️私と、BMWのお兄さんのみ、桜🌸ショット撮りでしたね❗...

  • thumb_up 193
  • comment 4
2025/04/24 00:30
スカイライン HV37

スカイライン HV37

夕暮れから湾岸線を散歩して来ました😄いつもの大黒PAに立ち寄りました💨ディーラーでオイル交換を実施し慣らしも兼ねてですが、吹け上がりが悪くなった様な。。大...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/24 00:08
スカイライン YV37

スカイライン YV37

注文から3週間やっと届いた。取付は土曜日に後輩に頼む

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/23 22:39
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

ECR33のキャリパー塗装🤲適合な調色👌

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/23 22:05
スカイライン HR34

スカイライン HR34

フォロワーさんお久しぶりです!初めてのかた、こんばんは🌛友人の33オーナーと33オーナーの友達のBNR34オーナーとラーメン食べてきました‼️肝心のラーメ...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/04/23 21:20
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は、いつもお世話になっている走行会(鈴鹿ツインサーキット)にスカ爺(HR31)で参加させていただきました。この走行会は、ロードスターが中心となる走行会...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/04/23 21:00
スカイライン ER34

スカイライン ER34

5年目にして初めて桜と一緒に写真撮れました🌸

  • thumb_up 111
  • comment 3
2025/04/23 20:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

懐かしい集与島奥伊吹純正マジョーラのブラウンシートで厳ついイメージなのでディズニーランド限定の黄色い熊さん乗せてみました😅

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/23 20:17

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル