チェイサーの純正部品しか勝たん!・純正部品はいいぞ・純正部品は大切に保管すべし!・1jzのある生活に関するカスタム事例
2021年12月15日 21時17分
S13シルビア1.8k's→JZX81チェイサー2.5GT→JZX81マークⅡ2.5GT→S14シルビア2.0k's→JZZ30ソアラ2.5GTツインターボL→JZX90クレスタツアラーVとS14シルビア2.0k's→JZX100チェイサーツアラーV→CL1アコード2.2ユーロR→JZX100チェイサーツアラーV。一度、今のチェイサーを手放しましたが、運命なのかオークションと車屋さん伝いで奇跡的に自分の所に帰ってきた、現チェイサーを2007年から乗り続けるベテランです(笑)
最近益々盆栽になりつつあるチェイサーです。師走とか年末とか年の瀬とか、世の中をわざわざ忙しくさせるようなコマンドは要らないですね。 毎週、普通の週末で十分ですが!?
しかも、ちょっとチェイサー動かそうと思ったら、やたら風が強いので感染対策カバーを外せずじまいで、バッテリーの充電だけで終わってしまいます😅
モヤモヤしたそんな時は、ツアラー純正プラスチックを磨くに限ります😁
アッ○ガレージおうち店(100系館)の在庫のメンテナンスです🎵 社外部品全盛でトヨタ純正部品+TRD部品は安かった頃から色々とコツコツ仕入れて来ました。今となっては、下手に株式とか仮想通貨とかFXのような投資するよりか、かえって利回りが良い気がします🤑 けど当分、飽きるまでは非売品ですよ(笑)
カバーもずっと純正。
左右ガラス4枚、リアガラスもリフレッシュしたい今日この頃です😅