5シリーズのレカロモドキシート・超遠距離ドライブにむけて・ホイルまたガジリました🤣に関するカスタム事例
2021年06月09日 23時43分
早くもこの暑さで我が息子 朝の起立も ままならない状態です
皆様こんばんは 洗車部福岡分室の玉フック奉行です🤣
先週から悩むレカロモドキシートの取り替え完了しました😊
まだ運転席だけですが😊
まだ雑さが残る 各部品の調整やらボロ隠しはそのうち気がむいたらやったります😊
さてレカロモドキシートですが
純正電動シートからの入れ替えになります 前回とりあえず外してみて
なにやらネット情報だけでは対処しきれぬ問題がなかなか目白押し🥺
リビングに純正シートを運びこみシート下に這わせてある配線の束をほどいてます😊 まぁこんなに沢山の線がウジャウジャしてるんですが ここの束からは2本の配線だけを使用します シートベルトの根元の黄色ネジネジ配線だけを使用 バラシタあとはどうせ使わないからテキトーにテープでぐるぐる巻きです
こちらがシートベルト受け側の奴
こいつも先ほどの束から抜いた配線です こちらが受け側のエアバッグエラーを拾わせる配線
下にテープ貼ってる三本線はよくわかりませんが 邪魔だから切りました😉
一番の悩みどころであるアクティブヘッドレストと言われる カマ掘られた時に頸椎のムチ打ちを防止するための後頭部付近のエアバッグ的な奴に繋がる配線です ここがネットで探しても見つけられなかったとこ
黄色のカプラーから出てる灰色のネジネジ線がそれです このネジネジ線になんちゃない抵抗が組まれた短絡線を繋げばエラーは回避します
まぁ実際はネットは参考までにしとかな 余計に迷うだけでした🤣
さてこの絵はシートベルトキャッチをつける為のボルト穴
ボルト径は10mm ですがキャッチの部品がレールに干渉するためスペーサー的な奴で浮かして着けないけません ボルトも首下38mmだったかな?スペーサーで浮かしてスプリングワッシャーで緩み止めいれて
さらにレールに開いてる別の穴に上下にはボルトを締めあげても力こめたらどうしても動いてしまうキャッチの動き防止の為のボルトをスペーサーを貫通させて固定します
ちなみにスペーサーとかエラソーなこと書いてますが エンビの水道管を切っただけの奴です🤣
ちなみに10mmボルトも当たり前には入りません 一度穴付近をひん曲げてワッシャー スプリングもいれこんだらまた曲げて戻します😉
シートベルトの付け根側 座って右側の奴です こいつも同様のボルトとスペーサーの調整になります
あっ振れ防止のボルトは5mmで首下40mmだったかな? よく覚えてないや😊ワッシャーもすこし削る必要有りです🥺
そんで純正シート下にあるユニットです
手前のカプラーはACC経由の常時電源かな?
ユニットに至っては使用しません
配線もなにも切ったりしません
この当たりがネット情報やどこかの店のブログとかに載ってた情報とは違うとこです
なにやらこのユニットを移設しなくてはハンドルの調整したチルトやらエンジン停止時のハンドルチルトアップが効かないとか書いてありましたが そんなことはありませんでした😊 俺んとだけ?
ダラダラとツマンナイネタ書きちらしましたが
多分アクティブヘッドレストがついてない車種だとキャンセラーとか必要あんのかな? なんかいらない気がします そもそも両シートベルトキャッチに配線つないどかなもしもの事故の時ヤバいですよアレ
さてつぎは助手席のレカロモドキ取り付けしたい シートレール安く転がってないかなぁ
ちなみに助手席側にはさらに着座センサーたるものがあるみたいですので これこそキャンセラーたるもんが必要なんでしょうかね コーディングでいけるんかなぁ
楽しみがまた一つ増えた玉フックの呟きでした ばーいちゃ😘