GR86のドアスタビライザー・補強パーツに関するカスタム事例
2024年06月16日 19時40分
前車MR-Sでめちゃくちゃ効果の高かったドアスタビライザー。
納車前から温めていましたがある程度走ったので装着。
GR86はここプラスネジなんでサイズの合ったビットを使わないと舐めやすいかも。
ドライバーよりソケット使う方が力入って良いですね。
道具はちゃんと合うものを使いましよう。
難しい所は特にないのでサクサク付けて完了。
前車はオープンカーという事もあり効果テキメンでしたが剛性の高いと言われるGR86ではどうかというと
これもかなりハンドリングに影響ありで切った分入って行きピタッと安定するハンドリングに変化が感じられます。
価格で考えるとおすすめパーツと言って良いかと思います。
ノーマルサスですが山道がすごく楽しくなります。