レガシィ アウトバックのDIY・水平対向・プラグ交換・整備記録・快調になったに関するカスタム事例
2020年11月24日 20時31分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
明後日から月末まで出張が続くので、今日時間をつくってアウトバックのプラグ交換をしました。
電極は要交換ってほどではなかったですが、直列とかと違いスンナリプラグにアクセスできないから、外してしまったからには4本全て交換。
4番の電極が1番減っていました。
1番はプラグが緩々でしたね
整備記録簿にはDでの交換歴があったようですが、今日まで大して不具合を感じなかったので機能はしていたんでしょう
普通に握力で回るレベルでしたが…
2番はプラグホールのパッキンが終わったらしくホール内にオイルが…
タペットは全然大丈夫だけどプラグホールの方が先にダメになるという。
ジャバジャバ入っていたわけではありませんが、見てしまった以上は無視できないので早目にタペット一式替えよう。
今回、プラグ交換は「リフトアップして下から交換した方がアウトバックはやり易い」とか再開したみんカラで見たので試しにリフトを借りて一か所替えてみました
結論から言うと私的には全くやり易くないです 笑
今までGC8,GDB,BE,BH等普通に上から交換してきました。
が
今回下からアクセスして一か所交換するのに30分近くかかりました 笑
もちろん私にやり方が合っていないとかあるかもしれませんが、下からアクセスすると助手席側でもフレームに掛かりやすいし、運転席側に至ってはエキマニのパイプが半分くらいラチェットを入れるクリアランスを削るのにどこをどうやったらやり易く感じるのか私には残念ながら分かりませんでした
ちなみに今載せてる画像はあまり意味はありません
偶には作業しながら写真撮ろうかと思いましたが全然状況が分からない写真ばかりになってしまい 笑
1発交換終わった後にピットオーナーから「どうでした?」と聞かれましたが率直に「全然ダメですね、個人的には普通に王道でいいですわ」と感想は言いました
残り3発は普通に上からやりました。
まぁしかし水平対向って言っても3ナンバーNAのアウトバックの本当にやり易いこと。
個人的に交換してきた中ではBE,BH辺りが1番クリアランスキツかった。
残り3発は元来のやり方でショートパーツを外し、プラグ交換をして画像のように組み付け終わるまで50分くらいでした。
うーん…私は王道の上から派ですね、、、
まぁ色々試してみるのも勉強という事で。
ちなみに後々下から作業を推奨した方の作業時間を観たら3時間と書いてありました
ただ、その方だけじゃなく他数名の方も下から交換していたので「その人その人に…」って事でしょうかf^_^;
プラグ交換後は若干ゴロついたアイドリングも落ち着き、吹けも良くなったので今月の残りの出張も安心して乗り切れそうです。