紫さんが投稿したTIG溶接・アルゴン溶接・溶接加工・溶接・不動態化処理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿したTIG溶接・アルゴン溶接・溶接加工・溶接・不動態化処理に関するカスタム事例

紫さんが投稿したTIG溶接・アルゴン溶接・溶接加工・溶接・不動態化処理に関するカスタム事例

2022年08月23日 18時21分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。  tig溶接専門の会社勤務、自宅でもDIY溶接してます。 自宅でtig溶接出来るように自分で200v電源と30Aブレーカー入れて自宅の和室をDIY用にしたので帰宅後や休日に和室でtig溶接してます。 【自宅趣味用機材】 200v直交tig溶接機 ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 燻製器

の投稿画像1枚目

薄板の溶接について
SUS304 1mm 400番研磨板を溶接するコツ

タングステンは基本的に尖らして角を溶かしながら溶接、電圧は23Aで実施
個人的にこーゆーのはパルス溶接は使わない
クレーター無しで均等に母材の隙間が無いように点付けし、送りペースを崩さず真っ直ぐ走って溶接ってだけでさほど難しい部類ではない。
もちろん裏には溶接抜けてない。

点付け時、トーチスイッチを押した時だけ電気流すやつでクレーター電流なしで均等に点付けで仕上がりはかなり変わってくる、通常のスイッチ押して点付けしてもう一回押して切るやり方で点付けすると点付けしたとこがクレーターで凹んだり無駄に熱入ってしまうので。

後半には動画で不動態化処理の見た目を。

これは全長300mmほど

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

ここからは全長1000mm物

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

不動態化処理と未処理
不動態化処理すると焼けは綺麗に取れる。

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

2B材や研磨品は撥水するのが通常
水垢や汚れ付着にもなりやすい

これが不動態化処理後の親水、カーコーティングの親水なんて比にならないレベルになる。

上半分だけ不動態化処理

そのほかのカスタム事例

キューブ Z12

キューブ Z12

千葉から金沢までドライブ🚗³₃

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/10 06:34
アクア NHP10

アクア NHP10

おはようございます!私ごとではありますが、おとといノアからアクアに乗り換えました!燃費の良さと小さな小回りの良さなどを追求し再びこの車に決めました!前は先...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/10 06:34
アルファード GGH25W

アルファード GGH25W

昨日は、嬉しい偶然が重なり寅吉さんとコラボさせていただきました❕高さがぜんぜん違う😓エアサス羨ましい😍また、ご一緒出来たら嬉しいです😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/10 06:34
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

土曜日にチョットお出かけ。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/10 06:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アイドリングストップ毎回ボタンを押すのが無くなって良くなった。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/10 06:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少しずつ使いやすいように室内LED

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/10 06:33
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

おはようございます😃6月8日i-tuneさん主催のナイトオフに参加してきました。久しぶりのオフ会だったので凄く楽しかったです♪終盤に90ヴォクシーだけでの...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/10 06:32
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

皆さん😌おはようございます😊今朝は🐸が合唱してました😆何か癒されてましたよ🤗さて今週も元気良く無理せず頑張って行きましょう💪

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/10 06:30
GS GRL16

GS GRL16

おはようございます🫡今日10日はあいにくの雨です☂️昨日はめちゃくちゃ暑かったのにオホーツク海で🐟釣りしてきました。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/10 06:30

おすすめ記事