マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例

2022年01月10日 20時21分

KEN8134@茨城道楽のプロフィール画像
KEN8134@茨城道楽トヨタ マークII JZX110

JZX100 マークⅡ (永久保存) JZX110 マークⅡ (3月2日~) 普段は、インチキ営業マン🤣 サンルーフは、常にチルト!! 基本、変態な方としか絡みません❕ 2022 1JZDRIFTMEETING ドレコン 特別賞 2018 マークⅡパーティー ドレコン優勝 2017 1JZ DRIFT MEETING ドレコン総合優勝 100/110コンプリートDVD 脇役出演(笑)

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😂

某SNSでは、1月10日は110の日って騒いでるみたいですが🤣

とりあえず、セカンドカー!?ではある110でも年に一度なので書きますか(笑)

あくまでも、100がメインですから🤭

ゲンキさん作。

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本当、業販オークションから仕入れた時のこの姿😂

最終後期、サンルーフ、純正5速、約86000キロ

今なら、買った当時より高いのかな?って思うこの頃🤔

買った金額より、色々と直した+(変態パーツセレクト)金額の方が高くなったことは知らないことに(笑)

意外にポンコツだった💦💦💦

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

110のリア周りもどう料理するか?

少し人と違う所に、変化させないと個性がないと思う。

あえての前期寒冷地テール。
テール本体は、スモーク。
トランクスポイラーは、黒。
テールの真ん中も同色では、面白くないから黒系。
ルーフスポイラーは、小ぶりなトラウム。
字光式の枠も黒系で塗装。

やはり、この小技が分かる人に分かって貰えれば十分🤗

薬剤師作。

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装は、やはり100より高級感があるのは確実に分かる。

ただ、オプションマニアがたくさん居るから何かと競うのが難点かな🤔

このウッドパネルだって、割高になったけどそんなの気にしてたら、変態とは言えない🤣🤣🤣

110は、携帯を置くのが悩んで定吉工房オリジナルステーを使って置く場所を確保。

クイックリリースもあえて、旧型のFET。
やりづらいけど、一番コンパクトだから。

ゆーくん作。

マークIIの1月10日は110の日だからみんなで110の魅力を広めよう・サンルーフがどうしたって?・茨城道楽・小技・変態に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外見は、純正フルエアロ+前期リプ仕様。

フォーチューナーヘッドライト。オプショングリル塗り分け。アイライン。プラドフォグ。
サンルーフバイザー。

この仕様もいいけど、やはりアルミはリムアリが欲しい🤭

そして、外見も100と一緒のパールツートンカラー。

某SNSを見てると、単色パールが多い気がしてちょっとつまらん😅

今年も適度に変化させないと、うちの若手に負けちゃう💦💦💦

トヨタ マークII JZX1105,819件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX81

マークII JZX81

あってます?(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/03 01:57
マークII JZX100

マークII JZX100

今日もまた軽くドライブへ🚗いやらしいおちり🍑フェンダーマーカーついてる車最近は見ないですね〜スタバを飲みながら、ポンタまで軽くドライブ〜!気づいたら0時に...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/03 01:22
マークII JZX110

マークII JZX110

過去車画像保管として車高下げてエアロ付けるとある意味🧹化?除雪化!?します。HKSの車高調は乗り心地良かった😊ただ、フロント、リアにはタワーバーと言う棒を...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/02 19:30
マークII GX71

マークII GX71

皆様お疲れ様です☺️車検が近づいてきたので、ホイールだけ替えました🎵自己申告の純ベタですこれはもともと付いていた71のノーマルオプションホイール🌀車屋さん...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/02 18:13
マークII GX71

マークII GX71

寒くてしばらく洗ってません😥

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/02 17:47
マークII GX90

マークII GX90

バックシャンな愛車というお題で投稿しました!おまけ前期時代

  • thumb_up 225
  • comment 0
2025/02/02 16:51
マークII JZX100

マークII JZX100

最近雨の日が多かったので、みんなで日向ぼっこ🌞

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 13:54
マークII JZX110

マークII JZX110

過去の愛車記録用としてエアロ高かったなぁ〜HKSディモーダとエアロのバランス😵マーク2とBBSRS-GT某駅オフ会

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/02/02 11:11
マークII GX100

マークII GX100

お題に乗っかって投稿です。後期テールマジで好きですわ🙂

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/02/02 09:51

おすすめ記事