レンジローバーのレンジローバー・ステダン交換に関するカスタム事例
2021年10月23日 10時37分
LR歴は、96年からdiscoに乗り始め、ディーゼル規制を機に2004年からCRRに乗り換えました。今までの大きな修理はオートマオーバーホール2回、クーラー修理、ブロアファンとヒーターマトリクス交換、オールペン位です。オルタは3回位交換しています。よろしくお願いします。
想像していた通りと言いますか、なんともお恥ずかしいステダンです😅
と言う事で快晴の下、朝から作業開始。
過去に交換されていたのか、モンローのステダンが装着されていました。スカスカに抜けていると言うほどではありませんでしたが黄色の奴にサクッと交換しました。このステダン、国内首都圏某ショップと比較して、英酷より個人輸入した方が送料入れても2万位安いってのには驚きました。
ところでステダンってどうやって廃棄したら良いでしょう?以前外した8本のショックは、どうやって廃棄してたのか・・
シャシブラック吹かねば😆
と言いつつ、この後はバイクのチェーン交換とマフラー交換をせねば。
バカやろうを回避😅
ご指摘ありがとうございました!