タカさんが投稿したL28に関するカスタム事例
2019年06月01日 20時04分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
ブロックにフイーラーを入れます。
L28は、チューニングに向かない(肉厚が薄い)F54シリンダーなので水穴を埋めて強化します。
本当は、ボーリングした時に埋めたいのですがこれ以上広がらない為にも入れときます。
ウチの場合セメント系のフイーラーを使います。
2液の樹脂系でも割れるので、安いセメント系を入れます。
シリンダーは、中空なので(水が入る)ボアがタル型にはらみます。
そこを固める事により、変形を抑えて貰います。
しかも水路が、なだらかになるので水の通りが良くなり冷えやすくなります。(水量は減りますが)
昔L26で、3L(89パイピストン)が手に入りダメだろうと言いながらブロックフィーラー入れて一年ゼロヨンしまくり壊れました。