MPVのレンズ磨き・美しく無い方はそれなりに・美しい方はより美しくに関するカスタム事例
2019年06月27日 08時21分
ライトレンズ磨きを実施しました😊
左右のくもりの差わかります?w
右ライト
うん。綺麗だね(←小石田純一風w)
左ライト
えぇーっ?(マスオさん風でよろしくw)
全然違いますよね?
くすんでますよね?
黄ばんでますよね?
ね?
ね?w
サンドペーパーかけてみました
1000番→1500番→2000番→腕パンパン
レンズのくすみを取ってもコーティング
しないとすぐ黄ばむらしいので
評判はまずまずのこれを購入
しました😊
真空パックにへぇった注射器とか
あって実験セットみてぇで
オラ、ワクワクすっぞ! え?w
付属のクリーナーで磨げーて え?w
あとはコーティングすればokなのですが
これホントに透明になるの?と心配に
なったので、
クリーナー→ピカール→タミヤコンパウンド(細目)→タミヤコンパウンド(フィニッシュ)→コーティングで施工しました
結構綺麗になったと思いません?
ね?
ね?w
あとは内部の劣化やくすみなので
これで我慢する事にします😅
右は元から綺麗だったので
付属のクリーナー→ピカール→コーティングでの施工です
こちらは満足の仕上がり😊
結論としては
そこそこのレンズはそれなりに
綺麗なレンズはより綺麗になりましたw
まあ、車両に取り付けしたら
並べて比べる事も出来ないですから
これにてレンズ磨きは終了とさせて
頂きます😊