コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例

2024年07月24日 00時50分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうも。溶接ヘルメットです。

久しぶりに出番がやってきました。
前回遮光機能が壊れた?まま放置されてましたが、
単に遮光の設定が悪いだけでした。

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

というわけでっ!

おつかれさまです笑

たぶんC4用のマフラーをくっつけたくて、いろいろやってみたいと思いますっ♪

とりあえずグラインダーでカット笑

途中をカットして、
緑の差し込み口を溶接するつもりですっ♪

暑いので半袖半パンにスリッパといういでたちなので、火の粉をかぶって暑いというかむしろ熱いです。

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うーん🥶

曲げの部分をカットしたので、切断面が楕円形🤮🤮🤮

このまま溶接するには素人にはハードル高そう笑

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接しやすいように、
叩き回してなるべく円にしてみました♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

位置がでてるかどうか、テープでとめて仮合わせしてみますっ♪

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あれっ!?

あれあれあれ〜🤮

差し込み径ぜんぜん合わね〜笑

どこ測っていけると思ったのか俺!!!
まじで意味がわからないですっ笑

車体側の外径が約63φで、差し込み側の内径が57φ

何やってんの笑

仕方ないからいけそうな異径アダプターみたいなの注文しました🥲🥲🥲

何がどうなってイケると思ったのか、、、
🤣🤣🤣

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず、暇になっちゃったんで、

こっちやろう笑

前に取り付けた頂き物のカッコいい木目のヤツ!

81か82あたり用なので、何者かの穴が空いてます!

このままってのもなんなんで、ここにシールかなんか貼るかな〜

なんて思ってたら、、、

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いただいちゃいました♪♪

イチロッシさん何から何までありがとうございますっ😭😭😁

本物ですっ!

本物のコルベットの部品ですっ!

最高っ!

あと、その下のL Rって書いてる四角いスイッチも頂きました♪

んで、ただなんにも繋がずにつけるのもダミーみたいで芸がないんで、、、

コレなんかのスイッチに使おう笑

本来ならたぶん電動ミラーを上下左右に動かすヤツだと思うんですけど、
自分のにはついてないから、なんか他の用途を考えてみよう♪

んで、、、

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえずバラす🤣🤣🤣

ていうのも、、、

どうせ
配線5本なら1本は電源でジョイスティック動かしたらそれぞれ上下左右に対応する4本中1本に電気が流れる的なもんだろうな〜♪

なんつって楽に構えてたんですけど、、、

どうも違う!!!

上下左右に動かすと、配線いろんな組み合わせで導通するんすよ!!

え〜🤮🤮🤮

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それもそのはず!!!

汎用性のあるジョイスティックとかではなくて、その他もろもろ絡めたドアミラー専用の配線っ🥶🥶🥶

誰だよこんなの考えたの笑

コレは複雑すぎて、このままでは他のギミックを簡単に操作するのにスイッチとして使うのは案外難しいなー😓

てなわけで、、、

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

文明の力🤣🤣🤣

アングラベットくん専用コンピューターシステムの出番です笑

とりあえず、スイッチから出てる配線を基盤に繋いで、

素人ながらネット参考にしながらざっくりプログラムしてシリアルモニターでデータロギングしてみます!

ついでに温度と湿度もセンサーからロギングして、SDカードに保存するプログラムにしてみました♪

ま、湿度情報はいらん気もするけど笑

今後さまざまななセンサーをロギングするお試しとして笑

コルベット クーペの旧車・R.I.P.・アメ車・シボレー・Arduinoに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こういうのですねぇ♪
言語的にはC++に近いのかな??

とりあえず、本来なら電源からくるジョイスティックの茶色線をアースにして、
上下左右に倒した時の、4本の各配線をデジタル入力としてオンオフ0か1をシリアルモーターで確認できるようにして、時間の横に表示するようにしてみました!

例えば、上の時は青と緑の配線がオンするとか、下の時は緑だけとかいうのがわかりました♪

お〜!
コレならもうちょいプログラムを足せばジョイスティックをどこに傾けたか一目瞭然にできそう♪

とりあえずジョイスティックの位置情報と温湿度を取り入れる事に成功したので、
それによって条件判定して、コンピューターから出力してなんらかのリレーとかサーボモーターやらなんやら動かせばいいんじゃない!?
知らんけど笑

面白そうだな〜笑

いま時点のスキルでは出来ないかもだけど、そのうちできるようになってくるっしょ♪

てなわけで、
まぁあってもなくても壊れても、走行には支障が無い程度の謎装備にして遊んでみたいと思います笑

シボレー コルベット クーペ C3171件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

桜とコラボ🌸天気がイマイチ…秒でガレージに…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 14:51
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

久しぶりに、いい天気です☀️十勝晴れカッコええなぁ😅いいお尻🍑

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/05 11:01
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6のラゲッジ…コールマンの正式名称は知らんけど運動会テント的な折り畳みのが普通に入る。1200x240x340mm引っ掛かること無く普通に入る。コレ私の...

  • thumb_up 70
  • comment 11
2025/04/05 10:35
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

最近新しいタイヤをネットで見ていて困った事。純正サイズだと前後同じ銘柄が揃わないです。フロント245/45ZR17リア275/40ZR18現在はコンチネン...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/04 13:24
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ChevroletcorvettetheC8.arrival💥

  • thumb_up 111
  • comment 24
2025/04/03 16:10
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

いよいよ明日はC8!!気をつけておいでねー!!あんたトラックの上にいてもカッコいいねー!!

  • thumb_up 91
  • comment 7
2025/04/02 18:52
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

さてさてこれから競技車両にすべくバラしていくんですが💡純正パーツで欲しいのある人います?お値段は応相談で💡

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/01 21:29
コルベット クーペ

コルベット クーペ

そろそろ都庁の中の人のボーナスを払わなきゃならん季節ね😅どっかのTV局と仲良しらしく余計な噴水に億だすなら、さっさとモノレール作れと愚痴ってみる…一台は市...

  • thumb_up 116
  • comment 25
2025/03/31 15:38
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

C8corvetteの納車準備が整いました、とショップから入電🇺🇸paragonロアリングキットで20mmダウン🇺🇸走りを損なわないギリギリのラインで調整...

  • thumb_up 105
  • comment 18
2025/03/30 17:40

おすすめ記事