Vクラスの光軸調整・お金は掛けない・自己責任に関するカスタム事例
2021年11月01日 12時17分
光軸調整
ストックパーツのライトユニットで構造を確認
調整場所は上下と左右の2箇所(白い樹脂パーツ)
センター側調整部分の内部にオートレベライザー用サーボモーターを発見!
時計回りに#6ヘキサレンチで回すと光軸が下がる模様。
エントリーし易い場所です。
とりあえず、グリグリ回して光軸を下げました。
後は夜間走行で確認します。
ディーラー等で調整しないの?
お金が掛かるので昔からDIYです。
◯◯陸運支局の検査員の兄ちゃんは優しいのでモニター画面でどちらにズレているのか見せてくれます。
検査ラインで✕が付いたら、ライトを壁に当てて調整して合格するまで微調整を繰り返します。(昔は同日なら回数制限無かったんやけどな~)
バイクの時はモニター画面見ながら調整した事もありました(笑)