セリカのDIY・FRPに関するカスタム事例
2020年05月05日 22時25分
1st ST185→ST205 2nd ST182→ZZT231 3rd ST202 4th ST185 5th? ST202C ?(ペダルカー) 4台+1台のセリカを所有🚗💨 無い物はFRPで製作🔧
ZZT 試作フェンダー
型の修正もある程度終わったので、ボルト穴をケガキしておきます
当然、フェンダーにある全てのボルト穴をケガキ
これをしておかないと、後で苦労します
スタイロフォームを数ミリまで削っていくと、最後の方はボロボロと崩れていき、まぁ後で修正すればいいや…と放置していた物の修正^_^;
ようやくFRP作業へ🔧
ZZTのフェンダーは、フロント側が袋状になっているので、先行でこの部分から作業
次の日、前側を貼り付けてから、硬化する前に先行作業した部分を合体
あとは、ひたすらFRP貼り付け
ペタペタ(○・ω・)ノノ□”
後日、硬化後、型から取り外す前に余分な部分をひたすら削る
そして脱型
ようやくフェンダーが抜けた
しかしまだまだやる事いっぱい🔧
ようやくスタート地点に…