ハイエースバンの作業・DIYに関するカスタム事例
2020年11月15日 01時02分
こんばんは♪
今日はこの方と会ってきました♪
お忙しい中午前中だけ時間を作って頂きました♪
ペチャクチャしたり、一緒にお買い物したりと、楽しかったです♪
ありがとうございました♪
その後、、いつもの人と合流♪
あーじゃねー、こーじゃねー、
と言いながら、、、
移動します♪
れっつごー♪
はい!ナオトガレージ到着♪
ついたと思いきや早速バンパーとタイヤを外し、、、
作業開始です♪
またまたゆうくんお手伝いありがとうございました♪
以前の4型ワイドガソリン用!のエアクリをどうにか6型ディーゼルに使えないかと思い、ゆうくんと試行錯誤、、
と、気付いたことがありまして、エアフロセンサーの形が全然違う♪
でも2.7と2.8ならサイズは変わらないだろう!加工しよう!
ってことで、、
純正エアクリボックスぶった切り〜♪
純正パイプをそのまま移植してみました♪
綺麗に収まりました♪
大事な試乗の結果!
かなりドンピシャ!音も凄まじく加速もかなりパワーアップ♪
大成功に終わりました♪
ついでに、
レゾネーター、ハンドル切ってもないのにタイヤ擦るし、消音効果なんていらないんですよ♪笑
キャンセラーもつけときました♪
ゆうくんは、手伝ってもらいながら同時進行でオーバーフェンダー貼り直ししてくれました♪
浮いてしまい飛んでいきそうだったのでとても助かりました♪
毎度すみません♪
締めのラーメンたべて帰りました♪
今日も一日お疲れ様でした♪