yu-kiさんが投稿した追加追加の嵐・S13エンジン・SR20DETに関するカスタム事例
2025年04月21日 14時43分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
昨日の続き、シールは、あると思ったけど、
クランクキーまで奇跡の市内あり!
って事は、良く削れたり欠けるのか?😅
まぁ、速攻で組めて良かった🎶
とりあえずファンベルトだけかけて、クーラント入れれば動く!
夜はリフト使えそう!
でも、また新たな発見を…
嫌な予感して、ガッチリナットを締めてベルトかけずに、エアコンアイドルプーリーを回すと盛大に異音するし、ゴロツキあってベアリング寿命です😂
触ると追加追加のS13用のSR20エンジン💦
てか、VGも10万kmあたりから、よくエアコンアイドルプーリー結構ダメになる。
スバルのEJ20も20万km超えたらダメになりましたwww
どっかの国のどっかの車みたく、170万円しないから気軽に交換できますꉂ🤣w𐤔
こうなるから、やっぱり日常クイック作業以外用のリフトがもう一機欲しい(>_<)とりあえず突貫仮組み、エンジン始動で、1回避けましょう!
15kg程度なので、5速入れてサイドブレーキで楽勝で締められる🎶平和なクランク締め付け規定トルク
夜中色々調べ、朝イチから部品発注と、4時間睡眠で変なテンションです🤪