その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例

2023年02月05日 17時52分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXスズキ その他

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チョイズーの最終セッティングしてきました。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日100円ショップで買ってきたのはコチラ。
カップとか樹脂コップです。
調整式エアクリの材料です。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キタコのパワーフィルターと合わせてみて、丁度良さそうなのを探して・・・

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

程よいサイズにカット。
そして真ん中に穴開け。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キタコのパワーフィルターはフィルターをマステで保護(切子対策ね)して、コチラも真ん中に穴開け。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長いボルトを内側からさして・・・
エアクリ内がナットだと、緩んだらかなり面倒なことになるので、緩んでも問題にならないように。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カバーにはナットを灰接着。

これでカバーを回すと隙間を調整出来るわけです。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

絞め込めばほぼ全閉。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

緩めればほぼ全開になります。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カバーのロック用ナット付けて完成です。
細いマステは目印。
全閉状態で合わせて、そこら1回転で1mm・・・みたいな感じです。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ということで試走、リセッティングの繰り返し。
メガネ1本あれば、1分もあればリセッティング出来ますので、ちょっと停まって、リセッティングして、また走っての繰り返し。

構造的に30km/hまではほぼ差が出ないので最高速のみで。

隙間は2mm(全閉から2回転)からスタート。

2mm 50km/h
3mm 51km/h
4mm 48km/h
5mm 46km/h
6mm 45km/h
って感じだったので、
確認のため
1mm 48km/h
でした。
2mmと3mmの間に丁度良いところがありそうです。

ということで
2.5mm 53km/h!過去最高記録です。
過去最高に調子良いです。
これで十分でしょう。
しかも多分30分くらいでセッティング完了。簡単便利!
大成功と言えるかと。

楽しくなってそのままいつものテストコースへ。
田舎道なら車の流れにギリギリ乗れるかな?無理に抜きに来る人もいないくらいになりました。

その他のチョイズー・チョイノリ・ズーク・エアクリに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コーナーが奇跡的にいいので、タイヤもいい感じに隅の方まで使えます。

実はリアだけね。フロントは真ん中しか当たってない・・・
この辺りはいずれタイヤ替える時にでも。

とりあえず完成したと言っていいかも。
なかなか楽しいバイクになりました。

スズキ その他2,955件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

無事納車となりました😆

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/16 16:18
その他

その他

今日はバイクでしょ?ということで首都高。3シーズンジャケットで普通に走れる。かなり状態が良さそうな13シルビア懐かしのZX-6Rmotovlogの方ですか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/16 15:26
その他

その他

1年点検上がり。店の前にないなーと思っていたら納車待ち車両の側に置いてあった。ん〜、存在感。代車の原チャ。フロントが短くて怖い。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/16 09:18
その他

その他

ミラー調達。会社の福利厚生でもらったポイントで。標準はグリーンだが、コナはホワイト。似たやつでいいや😪グリップもスズキは細いが黒だからなんしか探しやすい。...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/14 18:17
その他

その他

昼休み有効活用🔧シューはもうちょい使えるか😪キックスターターガイドは固着しとるし😨錆落としの後水洗い。帰ったら乾いてたから片面だけ塗装。明日、反対塗ったあ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/10 21:28
その他

その他

カウルの割れリペア🔧エンジンセクションは進展なす😪

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/01 18:29
その他

その他

組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/01/30 19:15
その他

その他

エンジン工程があまり芳しくないので。別セクションを🔧前タイヤ、ホイール、ブレーキ。予備含めシューは❌だろう。おそらくケーブルもメーターとブレーキともにダメ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/01/25 22:17

おすすめ記事