スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例

2019年10月22日 21時03分

おのっちのプロフィール画像
おのっち日産 スカイライン GT-R BNR34

車の主治医は自分です😜DAY作業大好き💕内容はハイレベルですがショップ経験などないド素人です😙塗装&修正は自動車メーカーの経験があります😬 内容を充実させるため過去ログの編集もたまにしてます🙇参考ネタがあるかも😋 マイカー登録されててフォロー、フォローワー数の差が極端でない場合はフォローバックします😃✌️

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっちゃいました😝

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

専門的ですがベルハウジングの加工に伴い2年前に自分で取り付たキャリパー交換時の説明をします🙂

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

交換時に写真を撮らなかったので今回のハウジング加工で取り外ながら詳しく説明します🙂
純正形状で手作りパイプです😀
パイプステーはR34流用でパイプの樹脂チューブは配線用収縮チューブの流用です😝
因みにフレアナットはM10×1.0でブレーキパイプは3/16(4.75㎜)です🙂

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側はR34純正(ストック品)で左側は加工時の失敗した品々です🙂
それと加工用工具です😝

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

R34ブレーキパイプでは短く取り付け出来ません😟
キャリパー側フレアナット部を数センチ外側に延長させます🙂
曲げる工具と上手く曲げれなく失敗したパイプ😓

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後は便利でオススメのブレーキパイプ専用のフレア加工の工具😙綺麗に仕上げれる優れ物👍スチールパイプ対応です😁

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリパーステーはジュラテックです😗
取付後です😝ブレーキホースはR34用をそのまま使用😐
手作りする事で専用ブレーキホース買うより安上がり🙂

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントのバックプレートは一部切り取りで行けます🙂

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアのバックプレートは大きく切り取り加工が必要です😧
プラズマカッターでざっくりカット✂️
R35キャリパーに付くブレーキパイプとステーはR35を使用しブレーキホースはR34をそのまま使用します🙂
ジュラテックステーはR35ベルハウジングを使用しますから購入時に付いてくる厚手のサイドブレーキシューの交換もします🙂
後、シューの交換時にU型したリング44222-M490Aを左右用意する必要がありますよ😙

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

加工と言っても耐熱塗装でした😬

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロント完成しました😀
なんちゃって社外ローター😬
インパクトは◎😬👍

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアも完成しました😬
ちょっと派手かな😝

因みにホイールのリペアは自分でしました😬リアは裏組してます😋(過去ログ参照)

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

いずれ交換予定ですので390㎜ベルハウジングも塗りました😬交換に伴いキャリパーの小加工の可能性がある為しばらくはこのままで行きます😙
390㎜ベルハウジングは2種類ありハブボルトの太いニスモ用があり流用には注意。

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ブレーキライン作成にあたり中古のフロントハブ回りを購入して汎用スタンドを作りました😬
この作業後もホイールリペアでも大活躍しました😀
赤丸の穴はホイールリペアでディスクとリムのナットを確実にトルクをか掛けれるように穴にエクステンションバーを通して締め付けました😀👍

スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・ミレニアムジェイド・R35ブレンボ・ブレーキに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

このスタンドの唯一の欠点は高さがない為にタイヤ付きだと取り付れない😵

日産 スカイライン GT-R BNR3417,061件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

らうわん!!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/23 01:04
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

こんばんは!という事で、この車では今シーズン最後のつもりでTC2000に行ってきました😇昨年は直しすばかりで走れなかったので…今年はその反動で…これでTC...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/02/23 00:40
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

今日は32のオイルレベルゲージの交換をして久しぶりの同級生車コラボして初めましてのコラボしてフィット君のエンジンオイルandエレメント交換をしました何気に...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/22 23:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

2月22日という事で今日222222km達成させました。中古1万kmで買い25年で2のゾロ目達成。高速運転中撮ってもらいましたのでちょっと写りが良くなかっ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/22 22:22
スカイライン GT-R R32

スカイライン GT-R R32

今日朝からニュータイヤに交換しに🤣セリアル去年の22週お題に載ってキャリパー丸見え状態だったから🤣こっちもついでに🤣昔から信用してるタイヤ屋さんでタイヤ組...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/02/22 20:44
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

最近は忙し過ぎなんで、今日は午後から仕事をお休みして少しドライブしてきました♪お題のブレーキキャリパーってマニアックな内容ですね、、、定番の35ブレーキ流...

  • thumb_up 137
  • comment 3
2025/02/22 20:44
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

リバレルしたインパルRS履きました🔥どんどんグループAに近いてます🤓

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/22 20:01
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お題に乗っかります😁APRACINGCP9040⚡R35純正brembo近似色に塗り直しbremboの6potの方がデカくてカッコええなディスクはマルチス...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/22 19:29
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

15回目の車検自宅で車検前の準備をバケットから純正シートへその他いろいろオイル交換は持ち込みでお願いしました前回と同じオイルNISMO10W60RB26D...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/22 16:47

おすすめ記事