インスパイアの繁忙期・お盆休み終了・サービス業は休み無し・つかの間の休日・身体バキバキに関するカスタム事例
2024年08月20日 21時00分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ホテルの繁忙期
『お盆の業務』から
やっと解放されました
車は止まるし
バッテリーは無いし
二度も買い物したくないし
三重殺ってヤツが今年の夏でしたね
5キロ体重が減ってました
ま、歩き通勤がかなり負担で
最後の最後にバッテリー交換したら
腰が逝きました🤣
ギックリ腰かな
狂人なんで
精神力で仕事しましたけど
仲間は何とか助けてくれたみたいだ
少しは職場を見直しました😌
少しばかり
山へ散歩がてら
買ってみた
後味が
後から来ます😂
恐るべき飲み物👋
さぁバッテリー交換した不始末をやっつけるかな?