チェイサーの1JZ100さんが投稿したカスタム事例
2021年01月06日 22時41分
2000年に新車で購入したチェイサーにず〜っと乗っています。 若い方達がチェイサーに興味を持ってもらえることがとても嬉しいです。 https://bestcarweb.jp/feature/column/318587 https://bestcarweb.jp/feature/column/393391
引きこもりが強く推奨される日がまたやってきました。
こんな時は愛車をメンテナンスしてあげるのもいいですね。
ご存知の方も多いとは思うのですが、エアコンのエバポレーター清掃(熱交換器)を
今までやったことがないオーナーさんは是非やってみてください。
臭かったエアコンがほぼ解消されますので…
グローブボックスを外して、エバポレーターカバーを外して中を見ると
かなりのゴミがたまっているはずです。今の車と違ってエアコンフィルターが
無いので(寒冷地仕様はあるらしい⁉️)凄い状況になっていると思います。
掃除機で綺麗にしたら、ケルヒャーのスチームかエバポレータークリーナー
をぶち込んであげると匂いが解消されます。
エバポレーターの前に溝があるので、このフィルターを買ってきて入れてあげれば
直接ゴミが入ってくるのを防げます。しかも無加工で入りますよ。
夏場より今の時期の方が車いじりにはいいと思いますので、是非。