クラウンマジェスタのハシモトさんが投稿したカスタム事例
2025年02月12日 02時21分
神奈川在住。30代半ばにして、初めて車を買いました。18マジェスタのカッコ良さに惚れました。車を通じて新しい楽しみが出来たら嬉しいです。仲良くしてください!
リアマフラーを交換しました‼️
純正マフラー
↓
ゼグスピード マーゲイ タイコ付きマフラー
思ったより静かな音で、車検も通るでしょうと言われました。
音は低音がよく効き、踏んだ時の1300~1800回転辺りは、本当に良い音です。
音量は全然爆音ではなく、アイドリング時は静かです。
どのぐらい希望に近づいたかで言うと、音質満点、音量50点です。
そのうち、マフラー音の動画もあげますね。
さてはて、予想だにしない事が二つありました。
一つ目は、純正マフラーより最低地上高が下がった事です。
車高は自宅の駐車場で縁石にギリギリ擦らないように調整していましたが、マフラーを変えたら、縁石に当たりました。
とりあえず、リアを2段階上げて回避しました。
もう一つは、純正マフラー。持って帰れなかった事です。
車には積めず、ヤマトでもサイズオーバーで送れず。
後日レンタカーで取りに行くか、廃棄してもらうかの二択です。
どうしましょうね。持って帰るのが無難な気がします。
最後に気になる事を書いておきます。
・マフラーの位置は簡単に上げられるのか?
・上げるなら、リアのエアロも削らないといけないのか?