人気な車種のカスタム事例
ハシモトのマイガレージ
神奈川在住。30代半ばにして、初めて車を買いました。18マジェスタのカッコ良さに惚れました。車を通じて新しい楽しみが出来たら嬉しいです。仲良くしてください!
ハシモトさんのマイカー
ハシモトさんの投稿事例
17クラウンにY33シーマの純正ホイールを履かせたら似合うのか?実験!フム((˘ω˘*))フム車高を下げてみるさらに下げる後ろをより下げてみる結論、似合う...
- thumb_up 47
- comment 0
夜な夜な洗車に行きましたら、片側の電気が消えており、、24時直前にはもう片方も消えて真っ暗になりました笑笑24時間営業の洗車場ですが、夜中は道路沿い以外は...
- thumb_up 57
- comment 0
この音なんだと思いますか?車が沈んで跳ねる時に鳴る事があります。ガムボトルの中身が跳ねるような音です。底付きのガァン!!みたいな音ではないです、、と思って...
- thumb_up 40
- comment 0
入場時、フロントバンパーをガーッと擦りました。左前設定8右前設定9リア設定7フロントバンパーは一番低いところで、地上から約10cm、一番高いところで約13...
- thumb_up 40
- comment 0
ポジションランプが片側切れてしまい、交換を考えています。それでふと思ったのですが、私のロービームのライトは車検に通るのでしょうか?色は肌色から黄色よりで、...
- thumb_up 55
- comment 2
前設定8後設定7ここからもっと下げてみます。何処まで行けるか。アームロックはした事がないですが、念の為スポーツモードにして試してみます。
- thumb_up 63
- comment 2
1月に清掃していただいた業者さんに相談してみました。以下は返信です。ニオイの原因は、シートに染み付く汗や皮脂によるものと思われます。レザーコーティングを行...
- thumb_up 52
- comment 8
https://t.co/VTntSSVTvtどなたか、私の車にもこれをやってくれませんか?笑もちろん工賃謝礼お支払いします!マフラーの音を拾って車内のス...
- thumb_up 44
- comment 0
半顔。マジェスタくん、パワーがあって走りやすいです。しかし、それゆえにあまり踏めません笑踏むとすぐ速度が出てしまいます。2.5lや3.0lの車だともっと踏...
- thumb_up 57
- comment 4
SHARPのプラズマクラスター設置してみました。吸盤で引っ付けたけど、跡残らないかな?18マジェスタの弱い部分、ダッシュボードと同じ素材っぽいので、そこだ...
- thumb_up 39
- comment 4
5000km走ったのでエンジンオイル交換!抜いてもらったオイル。入れたのは化学合成油。5W30を4.5L分。作業費込みで10,800円なり。オイル交換後は...
- thumb_up 48
- comment 0
フロアマット外しコロコロ、掃除機、リセッシュ、温風乾燥無香空間7.2キロ設置匂い変わらんっ😂プラズマクラスター買います🙋♂️ちなみに、フロアマット交換も...
- thumb_up 8
- comment 4
ワイパーの引っ掛かりがあったので、新品に交換しました。念の為、今のワイパーはトランクに閉まっておきます。雨上がりですが、フレッシュキーパーの効果でそこそこ...
- thumb_up 48
- comment 0
フロントパンバーの車高左13cm右12.5cmサスコン設定はセルシオ31前期前7後6フロントノーズがぼちぼち出ているので、擦らずにどこでも行けるかは怪しい...
- thumb_up 50
- comment 0
車の消臭作業車内の湿度が高い説を検証しました。結果全ての日で30%以下でした。画像の日は20%。よって除湿剤の設置は見送ります。消臭剤はこちらを4つ設置し...
- thumb_up 41
- comment 0
キーパーラボで除菌、車内消臭をやってもらいました。上のプランで次亜塩素酸噴霧目的です。どうしても車の匂いが取れず試行錯誤しています。エアコンエバポレーター...
- thumb_up 49
- comment 6
ラ・パンさん、やうやうさんとコラボしました😃😃😃3台黒マジェが並ぶのは壮観です🤩🤩18マジェはお尻がセクシーですよね!ど平日なのに大黒が随分混んでいて驚き...
- thumb_up 81
- comment 0
洗車しました。今回は丹念に流したかったのとタイヤ周りもやりたかったので、水7分600円のコースでやりました。それでも丁寧にやると時間不足でした。もうすぐ納...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さん、コインパーキングのロック板対策何かされていますか?コインパ行くたびに、車高を上げるのが面倒になってきました。大きいスポンジでも置けばいいんですかね?笑
- thumb_up 47
- comment 3
純正ホイールのシャコタンもかっこいいなと思って、動画を見ています。そこで気になる事があります。極端なツラウチ車両が多いですが、何故でしょうか?純正は元々か...
- thumb_up 54
- comment 15
4500キロほど走ったので、そろそろエンジンオイルの交換を考えています。何か気をつけた方が良い点や他に替えた方が良いものがありましたら、教えてください😀ち...
- thumb_up 9
- comment 6
KWD溶接工房さんで中間マフラーを交換しました😀可変バルブは相談の末、付けませんでした。親身になってくれるお店で、色々教えていただきました☺️足回りのブー...
- thumb_up 50
- comment 6
空気の洗車屋さんでエアコンクリーニングをしてもらいました。27,500円。しかし、始動時の嫌な匂いは0にはならず🥲使用中の匂いは減りました☺️右が1回目の...
- thumb_up 52
- comment 6
ワイパーにビビりが出始めたので、清掃してみました。ワイパーを外してブレードを石鹸で洗いワックス油取りを付けたタオルで磨く正解なやり方ではないかもしれません...
- thumb_up 16
- comment 0
キーパーラボでフレッシュキーパー鉄粉取りメッキクリーニングをしてもらいました。キーパーの株主優待券をヤフオクで買って使いました。20パーセントオフで、34...
- thumb_up 64
- comment 0
昨年の10月に車に乗り始めてから、3500kmほど走りました。まだまだ怖いと思う場面があるので、気を付けている事を書いていきます。・車間距離を取る走り始め...
- thumb_up 60
- comment 0