ポロのgarage-kannoさんが投稿したカスタム事例
2022年04月10日 18時50分
岩手でロードスターに乗っているオヤジです。日々ガレージで車いじり、「ロードスター東北ミーティングin磐梯町」「猿走 〜Roadster Circuit Meeting〜」「ロードスター閖上朝イチミーティング」「おはよう岩洞湖」「ロードスターエクスペリエンスin宮城」「私をシゴキに連れてって(休止中)」などやってます。
昨日は数ヶ月ぶりに女房と休みが合って引っ張り出され。大船渡の海鮮丼再訪、碁石海岸付近を軽く散策してきました。パンク保証を使って新品になったミシュランプライマシー4のナラシも兼ねてのんびりペースです。
数年前に出来た「海の幸ふるまいセンター」の海鮮丼、一つ一つの具材の味が立っていて美味い‼️小鉢ご飯味噌汁おかわり自由で大満足。わかめ単体が絶品なのですよ。
観光ガイドでお馴染みの画像。ここ数十年遊覧船に乗っていないのでこの景色は超久しぶり、女房は現物初めてだそうで(専用駐車場まで移動して展望台より)
この2枚は碁石海岸レストハウスからお馴染みの景色。天気サイコーでした。
トップ画像とこちらは大船渡、盛駅前のカフェ。有名なクレープ屋さん再訪を狙ったのですが県内のお祭り出張で本日休業⁉︎急遽選びましたがスコーンも美味しかったですよ。
帰路の山越え、普段の北上山地ワインディングではない直線路を選んだのですが、一か所ある長いGが掛かるコーナーでタイヤ感触を確認…突然大きなアラートと同時に水温ランプが点滅‼︎
OBDから取っている水温に異常が無いので念のためそのまま惰性で内陸まで下り。まぁ予想通り手付かずだったクーラントが加減より下、Gで水面が偏ったためでしょう。エンジン再始動でランプも消灯。クーラント足しておきましょう。