チェイサーのDIY・Team4715・大変お世話になりました・来年もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2018年12月31日 16時28分
導風板とダクトを作るつもりが、サーキットでエアロ落とした時に押されたインタークーラーが斜めになってたのを直すので1日終了😓幸い曲がったのはフィンとステーくらいだったので、叩いて曲げて取り付け穴の拡張して無事ほぼ真っ直ぐに。何回も
ボディやエアロとのフィッティング確かめてたら時間かかりすぎました😓
前あげたついでに3速の入り悪かったのでミッションマウント確認、めっちゃへたってますね🙄
次のサーキットまでにエンジンとミッションのマウント交換、サイドブレーキもヤバそうなのでシュー交換、デフオイルもけっこう吹いてたのでオイル足したり、タイヤ組み替えたりやらなきゃいけないこと、やりたいことが次々増えます😅車もタイヤカスまみれのままで汚いですし😓時間とお金がかかる趣味だとつくづく思います😩それでも車がダメになるまでか結婚するまでは来年も少しずつやっていきますw
カーチューンで修理法やアドバイスをくれた方々、ミーティングで絡ませていただいた方々、そして4715の皆様、いつもありがとうございます🙇来年もよろしくお願いいたします😄✨
飲んだので今年の乗車、車いじりを終了いたします🍺