アルトのフルバケ取付・ステアリング交換・ナビ取り付け・スピーカー取付・感謝に関するカスタム事例
2022年11月16日 16時38分
EK9/PP1/HA36V 純正の良さを崩さないクルマ造りを心掛けています🙌 気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです😊 TC1000 EK9 42.113(RE71RS) HA36V 47.804(ZIII)
納車までもう少し掛かりそうですが内装が一段落したのでご報告させて頂きます🙌
まずコックピット回りは後輩から納車祝いに頂いたタコメーターの取り付けとステアリング、シートの交換を行いました🫰
シートは友人から譲って頂いたGood Gunのフルバケを使用してレールは調整幅が広いモノを購入🤲
ステアリングはシートの変更により定番のローポジスペーサーを使用しmomoのTEAM 30ΦとRAPFIX2を組み合わせて取り付け。
ついでにモンスター製のペダルセットも取り付け♪
コレが金属のプレートに穴を空けてビス止めするのですが地味に大変でした笑
続いてオーディオ関連です(*_*)
アルトバンの場合、スピーカーすら付いていないので流石に音楽は聴きたいのでナビとツィーターを一緒に取り付けました笑
大した作業内容では有りませんが自分の車なので拘って配線処理をしていたら時間ばっかり掛かってしまいました笑笑
職場の先輩方から納車祝いにナビとツィーターをプレゼントして頂きました🥺
感謝です🙏
まだやりたい事は有りますがひとまず完成です笑