デルタのレストアに関するカスタム事例
2017年11月20日 19時11分
26年間効いていた(この車はエアコンの効きは最低)エアコンをレストアの為に配管類撤去
ガスを抜く。サービスバルブを押してガスを抜いてしまう。
エキパンバルブの下のパーツに用がある。
それはヒーターユニット。
エアコンコンプレッサーとその配管。
配管をよ〜く見てみると…
内部は茶色(笑)
エアコンオイルは真っ黒でした(笑)
2017年11月20日 19時11分
26年間効いていた(この車はエアコンの効きは最低)エアコンをレストアの為に配管類撤去
ガスを抜く。サービスバルブを押してガスを抜いてしまう。
エキパンバルブの下のパーツに用がある。
それはヒーターユニット。
エアコンコンプレッサーとその配管。
配管をよ〜く見てみると…
内部は茶色(笑)
エアコンオイルは真っ黒でした(笑)
お題にのっかりバックシャン✨ボディーカラーが地味なので😅リアにはマットフラップに右出しマフラーワークスタイプの牽引フックボンピンにリアワイパーレスウインド...
【SEGAドリームキャストを改造する👀】都内は雪は降りませんでしたが、それぐらい寒いので引きこもり気味👀古いゲーム機を引っ張り出して首都高バトルなどのドラ...
【ランエボ2のバンパーをドナドナする👀】LANCIADELTAintegrale16Vに乗っていながら、何故ランエボ2のバンパーを持っているかというと…2...
今日(1/30)は、天気が良いですが風が強くて寒いです。こう寒いと整備や洗車が億劫になります。写真は、先月(12/8)にOZFanMeetingに行く途中...
Xで知り合った20代の若い男性。デルタに乗りたいってツイートしていて本気なの❓ってコンタクトをしたのがもう2年前だったかな。彼のデルタを想う気持ちはやはり...